千本ノック!?
先日のカウントダウンライブのときに、うっかりバイエル教本を忘れてきてしまいました。
酔っぱらいのやることですからw
で、年が明けて四日、回収するべくウッドストックへ行ったわけですよ。
そしたら、、、店主の「みっく」がニコニコしながらコレくれました。
ハノンピアノ教本。
なんとなく聞いたコト有るぞ、コレ。
みっくは「やってみて♪」とにこやかだ。
まぁ教材であればありがたい事でありますよ。
ぱらりとめくると、、、
なんぢゃこりゃ!!!
細かい16分音符がぎっしりページを埋め尽くして居るではないか!!
メロディックな要素皆無、
ハイパー運指練習のみ!
。。。。サイボーグになれ、ということなのか(^^;
みっく曰く、
「私はコレでピアノが大嫌いになりました」
前原さん曰く、
「ピアノ界の千本ノックです。」
かなやん曰く、
「ハノンは皆通る道(*´∀`)。」
ヘコさんの奥様曰く、
「何よりも反復練習でございます…」
山岸ハダリん曰く、
「えらいつまんないですよw」
。。。。
やっぱりやんなきゃだめ、ですか???
ま、現状ではまだ手が出ませんけどね。
とりあえず、まだ見えぬ前方に立ちふさがる壁ってヤツを認識した、と。
そんなアレです。
あまりの衝撃に、
回収するハズのバイエルを忘れてきてしまったほど(^^;
いやー、バイエルって名曲揃いだったんだねーw
ピアノの練習ってのも様々なアプローチがあるんだな。。。
ちょっとだけ1番を弾いてみたけど、、、
ツマンネ。確かに。
で、BPM60から初めて108までやれって。。。
40で弾いても躓きます。
どんだけ要求高いんだよ。
あ、肝心のバイエルは本日無事に回収いたしました。
なんかホッとする。
現在、55番練習中!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- スタジオリハ(2022.06.19)
- 金管がっき(2022.06.08)
- 作業場第二期工事、ひとまず完了!の祝ってわけではないが(2022.06.12)
- ギタ錬なーう(2022.05.29)
- 格安ブリッジがぁ、、、ムスタング(2022.05.24)
コメント