凄いチューニングペグ、いや、マシンヘッドと言うべきか
この手のはちょっと以前からあったけど、
コレはかなりの完成度。
まぁごらんあれ。
正面からは全く普通。
裏から見てもそれほど違和感無い仕上がり。
いやー、その中こうなったのかw
んでも、さ。
ダメだろコレ。
チューニング出来なくなるでしょ?
耳を鍛える貴重な場を失ってしまう。
タダでさえデジタルチューナーの発達で耳の良くない(音程が取れない)プレーヤーがてんこ盛りになってるのに。
ライブでもヘッドにチューナーつけたままとか、不自然ぢゃなくなってる昨今。
格好悪いってば。
便利になるのはいいけれど、
失うモノは遥かにデカイってことを肝に据えて貰いたい所です。
。。。でも、メカニカルでカッコイイw
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Fender MUSTANG(2020.04.28)
- BOBSON(2020.06.11)
- TinyBoy TT-40(2019.07.23)
- ワールドグルメ&ミュージックフェスタin代々木公園(2019.06.23)
- てきぃら三昧 @FRIDA 西荻窪(2019.06.22)
コメント