トライスクル
とあるトコロで懐かしいクルマと遭遇しましたよ!
うーむ。
何とも言えぬ曲面美。
力強さを感じるフロントタイヤ。
テレスコピックなんだ。。
かっこいい!!
オート三輪、ダイハツ号。
いいねいいね!
すんごく綺麗に乗られています。
現在でも可動するんだって!
ただ、バルブシートが有鉛仕様なので、燃料が大変で今は乗っていないそうです。
コーナリングも慎重にしないといけないし、
実際に乗るのはかなり大変なんでしょうね。
とてもシンプルなコクピット。
丸ハンドル仕様。
ぐぐってみると、、、
あまり資料無いなw
CM8という車両っぽいです。
荷台が8尺で低床タイプ。
昔はたまに見かけたんですけどねー。
無断リンクですが、こちらが楽しく読めました。
http://members.jcom.home.ne.jp/saoba/bike/auto3.htm
機能的には色々有ったようですが、
その存在感たるや相当なモノ。
時代の狭間ってヤツだったのかなぁ。
むふ。乗ってみたい(^o^/
| 固定リンク
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- 爆買い!(2022.08.06)
- 先日の写真 CB900F(2022.08.04)
- あつしのST250整備(2022.07.31)
- おひさしのジェベル Djebel250XC(2022.07.18)
- 巨大風車を見に行った CB900F ST250(2022.07.17)
コメント