固定さるる
ライブウェルのドレインバルブ交換も無事に終え、
公式プラクティスに出発!
。。。したんですが。
なんと、横利根閘門に閉じ込められるという事態に陥りました。
横利根側の水門が閉じ、水位調整後に常陸利根側の水門が開く、、、ハズが。
ちょっと上がったところで静止しちまったですよ。
水機構のおっちゃんが来てくれてあれこれやってくれるけど、数度試しても同じところで止まってしまう。
応援部隊が到着しても事態は変わらず。。
いやー、どうにもなりませんねw
アメリカのトーなメンターは水門を「ロック」と言いますけど、
なーるほどね。
手も足も出せず、固定されたままでございます。
何度か試しているうちに正解がみつかったらしく、
無事に常陸利根川に出られましたけど、
一時間チョイの間、ロックされておりました(^^;
明日はちゃんと動いてね。
ちなみに、プラの手応えですけど、、
なーんにも。
どうするべか?
ここは開き直って真冬バスに狙いを絞りますかね。んとに。
がんばりまする。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント
実はここで釣れたのに
ナイショにしてるんですね?
そうなんですよね?
投稿: iけねすけ | 2014/03/02 18:02
>iけねすけさん
この場所はトーナメントエリア外ですので、内緒にする意味ありませーんw
投稿: いたる | 2014/03/04 22:56