ピアノ練習、、、進まぬw
クラビノーバはとあるバーに出張中なので、
今はYAMAHA P200を持ってきて練習しております。
コレといつものクラビノーバは大体同い年。
グレードハンマーが出た頃のヤツなんです。
鍵盤は一緒でしょう。
でも、音は違う。
ってか、クラビノーバは4種しか無いケド、
P200は12種入ってるw
ピアノだけで3種あるし。
グランドピアノの音は一緒かな。
って思ってたけど、実は全然違いました。
クラビノーバは自然な感じのサスティンでとてもリアルに造り込んでいます。
低音弦の余韻などはぐわぁ!と広がって壮大。
P200はステージピアノだけあって、アタックがブライトで粒立ちのヨイ感じ。
オケで埋もれないようになっているのですね。
サスティンの広がり感は普通w
それぞれの特徴が良く出ており鱒です。
明日はそのクラビノーバの出張先で呑みまするw
新宿の「びざ〜る」にて。
高校生の頃の軽音部繋がりメンツと遊びますよん。
特に貸し切りということもなく、オープン参加ですのでお暇な方はお立ち寄りを〜(o^-')b
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- スタジオリハ(2022.06.19)
- 金管がっき(2022.06.08)
- 作業場第二期工事、ひとまず完了!の祝ってわけではないが(2022.06.12)
- ギタ錬なーう(2022.05.29)
- 格安ブリッジがぁ、、、ムスタング(2022.05.24)
コメント