« そして草刈り! | トップページ | 夕焼け »

2014/05/11

茨城チャプター第二戦、利根川!

一年と10ヶ月ぶりの利根川釣行になりました。
プラも無くぶっつけでしたけど、状況は悪くないハズ。
大雨もないし代掻きも落ち着いたし水位も多い。

ってことで、迷わずバド缶をチョイスしました。

Photo

っつーか、、、実に割り切ったタックル。
バド系三つとペンシル、きゃーる。
潜らす気なんてこれっぽっちもございません。
サーフェス!
っつーかバド引き倒し隊(o^-')b

問題はドコで引くか、です。
ま、テトラ絡みのシャローが有るとこがイイ。

すると、、、
そんな場所が多すぎる利根川(^^;
とりあえず、神崎スロープ対岸のちょい下流に。
3年前に美味しかった場所だけど、、、
行っては見たものの水悪くてノー感じ。

さらに遡上し、高圧線の下まわりに移動。
。。。。ここもノー感じ。

すでに9時も半ばを過ぎ、下流に下って千葉県側。
ここのテトラ内は水がイイ!

と言うわけで、それからはずっとココのテトラ帯をやってました。

程なくしてファーストバイト!
着水後にバシャッと出た!!

けど、ルアーの横にぃぃぃwww

ああ、でも出た出た。
イケルイケル。
。。。とは言え、そう続くモンでも無いw
良くて2バイトぐらいじゃね?的な予想が隙を生みまして。
バイトを見逃してルアーが持って行かれてるではないですか!

あわてて巻き込んだけど、どうも乗せきれず、
しばらくしてフックオフ。
がーん。
貴重なバイトをぅ。
しかも40ぐらい有ったぞ。。。

イカン。集中集中!

気を取り直してキャスト、リトリーブを続けましたよ。
すると、出た!
派手ぢゃないけど重い感じでズボッっと!

慌てずに重みを感じてからフッキング!
って、なんか軽い?

ぢゃなくて!
こっちに向かって走ってきたのですwww
うわわわわ、リトリーブ間に合わね!

で、ボート際でジャンプ一発、フックオフ。
50up… orz…
くくくく、悔しす。

でも、このパターン正解でしょ?
間違い無いよね?
だよね?

と自分に言い聞かせてキャストを繰り返しましたとも。
しばらくして、、、ガバッと!出た出た!

バド缶が持って行かれて手元にまでグィっと来たところで
おもむろにフッキング!
バットに乗せる感じでぐぉっと!

引いたら。

バドだけが飛んで来ちゃった(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
わーわーわーわーわ〜〜〜!!!
なんてこった!

バスの方が一枚上手だったようですよ。

この時点で11時前。
まだまだイケル!

と、、、思ってたら西からの風が強くなって、、、
波ザブザブに変わってしましました。

濁りも廻ってきて、ベイト感も消失。
あっらーーー。

でも!
今更動くことも出来ずですよ。
1時間半で4発出た場所だものwww

集中してキャストぉ!

。。。。で、タイムアップ。
風が出てからは全くナニも起きませんでした。
ちゃんちゃん。

結局、ノーフィッシュ。
でも、狙ったバスが出てきてくれたのは嬉しい(o^-')b
とは言え釣果無し。

ああああ、くやしいコト。
バド缶、フックのバーブ潰しただけでそのままだもんなぁ。
まともなフックに換えておけばよかった。
集中力をちゃんと持続しきれてなかった。
バスの動きを見きれなかったのもそれだなぁ。

今回、利根川を制したのは、富さんでしたっ!

Photo_2

要所要所でタイミングを合わせ、がっつり持ち帰ってきましたよ。
流石ですw

そーいったアレで。
反省しきりな茨城チャプター第二戦なのでございました。
ぷはぁ。

p.s.
ボートはすこぶる快調でありました'`,、('∀`) '`,、

|

« そして草刈り! | トップページ | 夕焼け »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茨城チャプター第二戦、利根川!:

« そして草刈り! | トップページ | 夕焼け »