プラクティス2
昨日は霞チャプターが開催されていたため、
11時からのスタートでした。
とは言え、釣りに出たのは1時過ぎでしたけどw
チャプター参加者の邪魔してもアレですからね。
イイ天気!
朝のクソ雨とは打って変わっての晴天!
でも北東風がそこそこ強くて本湖は大変そうなので、
常陸利根川をチェックしてました。
とかなんとかやっていたら、、
なにやら西から怪しい雲が!
みるみる黒い雲が広がってきたので、
あわてて上がりましたとさ(^^;
ま、その後の雨はそれほど大した事は無かったんですが、、、
都内はエライ事になっていたようで。
今の時期、、っつーか今年の梅雨は雨を読みにくい。
前線ではなくてゲリラ豪雨に近い降りなので、
湖上でぶち当たりたくは無いからな〜。
ってなアレで、
プリプラは終了。
あとは土曜日の前日プラで、何かを掴めるかどうか!です。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 魚探の架台制作(2025.03.09)
- 騒音エレキ修理(2025.03.08)
コメント
常吉で釣れたね( ̄ω ̄)
怪しい?
普段からそのお姿しか見たことがないから違和感ないなぁ~~~~~(笑)
プロ戦(ジェノサイド)頑張ってなぁ♪
投稿: 桂川ぷら2 | 2014/06/30 23:25
>タクミちゃん
ちょっとライトなリグを練習してみてるの図、です。
にしたってこの姿だと、もう中身が誰でも同じかもねーw
ジェノサイドとは物騒過ぎるけど、バスは大切にして頑張ります♪
投稿: いたる | 2014/07/02 01:14