« さて、支度... | トップページ | JB霞ヶ浦 第三戦、、、撃沈! »

2014/07/05

プラらららら

朝は雨でした。
夜通し北東風が吹き荒れて、ちょいと荒れている霞ヶ浦。

っても結局雨はそれだけで、昼過ぎからは晴れちゃいましたねw
完全装備のカッパが暑苦しかった。。。

麻生、牛堀、小高干拓の北あたりをチェックしてきました。
とりあえずは巻物をガンガンと引き倒しです。

すると、、、
やっぱり「メリケンなまづ」がw

Photo

もう写真撮るのも面倒な感じなので、、、
ピンぼけで申し訳ないのですが、
まぁどうでもヨロシイ。

とは言うものの、釣れ続けるわけではなくてポロポロと掛かる的な流れです。
んー。

先週よりもベイト感が薄い。。
水はイイですけどね。

前回のプロ戦では大増水でシャロー爆発してましたが、
その後は平水位に戻ってシャロー沈黙でしたねぇ。

でもちょっとだけ増えたような、、、気がするので、
チェックする意味でリーズを撃つと、

!ヒット!!

びっくりw
フックアップしないように慎重に外しておきましたが。
こんなコトもあるんだなぁ。。。
と、数分後にまたアタリ(^^;

その時はまだ曇天でしたのでもっと散っていて巻物系がイイんぢゃないかと考えていたのに。

結局、その後はシャロー調査隊に時間を割きましたwww
アタリ、それからも有ったぞ。。。

と言うことが判ったので、それからは沖目単体杭をランガン。
でも手応え無し。

そんなプラでした。
あっれ〜〜〜?
リーズでいいのか?

明日は晴れてちょいと暑くなるそうです。
フリッパーには好都合ですけど、
やっちゃっていいんだろうか?

アタリが多かったリーズと同様の場所を他に二カ所みつけておきましたけど。。。

こうなったら行かないと気が済みませんね。
前回のプロ戦に展開が似てきたけど、エリアは正反対。
そして、同様にタフるのでしょけど、

やっぱり行かないと気が済まないよね(。≖ิ‿≖ิ)ニヤリ

そんなアレで、明日は(も?)シャローを撃っちゃいます!

Photo_2

なんとなく綺麗だった夕日に誓ってリーズを叩くぜ!
(夕日に御利益が有るかはとても疑問ですけどw)

|

« さて、支度... | トップページ | JB霞ヶ浦 第三戦、、、撃沈! »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラらららら:

« さて、支度... | トップページ | JB霞ヶ浦 第三戦、、、撃沈! »