メール設定
今日はとあるところのMacをいぢってました。
メールが送れないという話だったんだけど。。。
それは送信サーバの設定で解決。
でも、iCloudメールが使えなくなってたんですよ。
本人としてはサブ垢のよーなメアドだから
それほど気にしてはいなかったようですが。。ww
とにかく、オフラインになったまま。
オンラインにしようとすると
「iCloudの設定ちゃんとして」って蹴られる。
でも、システム環境設定に飛ばされてからのやることと言ったら、
特にないんです。
なんだろうこれ。。。
アカウントの詳細に入っても、メール絡みの設定なんて無いし。
サーバなのか?
そもそもiCloudのサーバ設定ってのが無いよな。。。
なんだか雲を掴むような話しになってきました。
?が沢山アタマをめぐりつもアレしたりコレしたり。
んーむ。
それからしばらく経ってから。
この「メール」のチェックを一度外し、
同期を切ってからまた入れ直しました。
そしたら、、
あっけなく復帰。
ふはぁぁぁぁぁ。。。。
一度サインアウトしてもよかったかもな。。
なんだか時間を無駄にしたような後ろめたい時を過ごしましたとさw
iCloud関連で行き詰まったら、また思い出そう(^^;
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- いにしえのMac(2020.07.28)
- iMac 5K 強化計画!(2019.09.04)
- iMovieとの戯れw(2019.07.30)
- iMac SSD化(2019.05.01)
- MacBook Air 2011 midを使い倒す!(2019.04.05)
コメント