物欲超刺激さる!
世間はお盆だそうですが皆様いかがお過ごしですか?
こちらは日常平常運転でございます。
ふと、とある某ハードオフ。
ちょっと前から置いてあるんだけど、、、
(っと、店内撮影はエチケット違反です。でも、あまりに物欲を刺激されて理性が働かなくなりました)
これだっ!
なんと!
フェンダー バイブロラックスリバーブ!!
こんなのがハードオフに出ているのは初めて見たっ!
知る人ぞ知る銘品。
神となったロイ・ブキャナンが愛用していたアンプ。。。
ちょーーーー欲しい!
☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い☆い
。。けど予算無し orz...
思わずプラスチックカードをピッと出して「リボで」って言いそうになっちまったけど、
冷静に冷静に。。。
って、冷めるまでかなり時間掛かったですよ、んとに。
ふぃ〜〜っ。
ま、考えてみれば40年近く前の真空管アンプですからね。
色々考えないと。
これを10万チョイで買っても、スグに修理では洒落にならない。
っつーか、キャパシターとか抜けてるヤツも多いだろうし、
専門職のヲタクな方々の力添えナシでは維持できそうもない。
そもそも、、、
それ以前に音の違いがオレに理解できるのかという根本的なコトもあったりして。
まずは音を出してみて、だなぁ。
って、出したら買っちゃうなw
あーもーー!
予算ねぇんだよッ!
orz...
全ては、
サマージャンボ買いそびれたオレが悪いのさ。
そんなわけで、買えません。
買わないのではない。
買えないのだ。
開き直ってボールドにしてみました。
ぷしゅう。。。。
これ、しばらく前から有るみたいだから、
シビレを切らして値下げした瞬間に売れるんだろうな。。。
そんな瞬間の当事者になってみたいもんだw
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Fender MUSTANG(2020.04.28)
- BOBSON(2020.06.11)
- TinyBoy TT-40(2019.07.23)
- ワールドグルメ&ミュージックフェスタin代々木公園(2019.06.23)
- てきぃら三昧 @FRIDA 西荻窪(2019.06.22)
コメント