« 三段、、四段、、、ゴダン! Godinギター、キター! | トップページ | バサーオールスタークラシックが始まりました。2014 »

2014/10/24

目が離せないのである。

って、なにがって?

今期イチオシのアニメ、
「四月は君の嘘」
でありますよ!

Shigatu

音楽モノのアニメ作品としては「坂道のアポロン」以来の注目作ですよコレ!

ピアノだけでも音源、動画共に半端無い!
スタンウェイがどーんと出ていて、相当の作り込みですよコレ!

まだ3話だけどね。。。
とあるカフェにあるピアノをコドモが上手に弾き始めて、
愉しげに軽やかなモーツァルトを弾く。
「あれは幸せのピアノだね♪」という(主役クラスの)女の子。

ピアノ弾きの男の子(主人公)は
「可哀想なピアノだよ。ピアノに水気は厳禁なのに、生花を飾るなんて」
(白いピアノの上には鉢植えのグリーンがディスプレイされてる。。。)

こんなスタンスの違い、面白い!
作者は楽器というものを良く理解してるんだろうなぁ。
いいよ、いい!

。。。ナニ言ってるか不明だって?
ふっ。
まぁ、見ようよコレwww

とりあえず、全部録画するつもりだぜぃ(o^-')b

|

« 三段、、四段、、、ゴダン! Godinギター、キター! | トップページ | バサーオールスタークラシックが始まりました。2014 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

牛小屋に設置され、秋刀魚の煙を浴び、酔っぱらった不良オヤジに叩かれるのは、幸せの電子ピアノ(!?)

投稿: matsu | 2014/10/27 12:30

>matsuさん

もちろん
「幸せなピアノ。
ピアノがにっこりしてる」
ハズですw
(そう信じたい。。)

投稿: いたる | 2014/10/27 18:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目が離せないのである。:

« 三段、、四段、、、ゴダン! Godinギター、キター! | トップページ | バサーオールスタークラシックが始まりました。2014 »