台風支度
どーーなんでしょ、19号ヴォンフォン。
えらい元気に迫ってきてますけど。。
当初の予報より北側を通りそうです。
でも油断は出来ません。
ってなわけで、台風支度。
作業場の窓を固定しました。
跳ね上げ式のシンプルすぎる構造ですが、
表の波板がかなりヤレているので、
飛ばないようにね。
これが飛ぶようなら、
ほかにも困った事態が起きていて窓どころではなくなってる、鴨。
ガレージ内にアルミボートを格納して、
まぁ、なんとかなるかな。。。
ホントは風よりも怖いのが水なんです。
ここんちの土地は干拓地です。
もともとは霞ヶ浦の湖面だったところ。
廻りに堤防を作って水を引っこ抜いて農地としたわけでして。
普通に立ってる場所は霞ヶ浦よりも下にあるわけです。
破堤したら、首の下ぐらいまで一気に水浸しになるそうですよ。
今のところそうなったことはナイようですけど。
そうなったら、、、
ウチは水没!
楽器も工具もバイクも水に呑まれます。。。。
CP-80も沈んだら、やってらんねぃぜ!
っても移動もままならないのが辛いとこ。
重すぎるモンなw
ボートは浮くから適当に回収できるかな。
んなわけで。
なんとなく支度もできた。
あとは祈るのみなのです。
ナニに祈るべきかはワカラナイのですけどw
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 柿の葉ずし(2025.03.15)
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 洲の野原、ヨシ焼き(2025.03.10)
コメント
初めまして、古い話ですが以前DR350を所有していらした事をブログを見て知りました。
当方、DR350 型式DK41Aの書類付きフレームを探しています。
もし、お持ちでしたら無理なお願いとは思いますがお譲り願えないでしょうか?
突然の無理なお願いですが、お返事をお待ち致します。
投稿: うなぎねこ | 2014/10/13 21:33
>うなぎねこさん
はじめまして!
お尋ねのDRですが、既に手放してしまいました。。
また縁があったらよろしくお願いいたします。
投稿: いたる | 2014/10/13 21:40
どうか無事でありますように・・・
投稿: matsu | 2014/10/14 12:25
>matsuさん
。。。まだどうなったか見てないんですけど、、
まぁ、大丈夫でしょ'`,、('∀`) '`,、......
投稿: いたる | 2014/10/14 12:29