シンバルを買ったのであるが、、、
とあるハードオフで、美味しそうだったんですよw
思わず衝動買い。
Zildjian China High 漢家兜 18in.
チャイナシンバルであります。
エッジが反り返った独自のフォルム。
刻まれたロゴ。
漢家兜と書いてあるらしい。
読み方は知りませぬ。
この手のチャイナシンバルは、通常ひっくり返してセッティングします。
このロゴが下を向くようにするわけです。
その方が普通に認知されているので、
普通にセットすると「裏返し」と言われてしまい、、、
話がややこしくなりますw
裏が表でオモテがウラで、、、
どっちがどっちだか見るまでワカリマセンが、
99%はロゴが下に、エッジが下を向くセットですね。
オモテにしているとエッジを叩いたときにスティックが痛みますからw
でも、それだとカップを叩き難いのです。
だから誰も叩きません。
バーナード・パーディーという神様ドラマー以外はw
どーゆー音が出るかというと、
さすがにテキストでは表現できませんので、
動画を貼っておきます。
例によって、ウッドストックで酔っぱらっておりますよ(^^;
左手でiPhone5を持ちつつの撮影ですが、
ブレ防止機能に助けられておりますね。
音的にはごらんのように独特のアクセント。
エフェクト的に要所でキメるのが正しい使い方でしょう。
叩きたい人は是非ウッドストックまでお出かけくださいw
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Fender MUSTANG(2020.04.28)
- BOBSON(2020.06.11)
- TinyBoy TT-40(2019.07.23)
- ワールドグルメ&ミュージックフェスタin代々木公園(2019.06.23)
- てきぃら三昧 @FRIDA 西荻窪(2019.06.22)
コメント