昨日(12/11)まで、コルグのModuleというアプリがセール中だと言うので買ってみたんです。
行ってみたら、そのセールが年末まで延長されておりましたが。。。
これはiPadをピアノに変えてしまうというアプリ。
MIDIかUSBで鍵盤を繋げば高品位のピアノサウンドが手に入るのです。
画面の鍵盤を押しても音は出るけど、、、弾きにくいよね(^^;
さてと。
やたら重いアプリをダウンロードして、早速使ってみた。
重いのは音源データなんですよね。
なんとマルチサンプリング、ノンループ。
全ての鍵盤の音をそれぞれサンプリングしていて、
長い減衰音もそのまま使っている故の重さなのです。
その音たるや、マジでピアノです!
え?ピアノだから当たり前ですって?
そりゃそーなんですが、高品位!
ガレージバンドのピアノとかとはケタが違う美しさですよ。。。
画面にはこんな可愛いグランドピアノが鎮座しております。
ピアノだけでもいくつも音色バリエーションを楽しめます。
ダンパー上げた時のかすかな共鳴音とかも出ちゃう!
エレピなんてコレもの。
も、、萌えるww
もちろん音もマルチサンプリングのローズサウンド!
気持ち良いです。
が!
最初に立ち上げた時、そのレイテンシーが厳しくて、
楽器としては使えねー!
と感じましたよ。
体感で200msec.ぐらい?
鍵盤叩いてから一瞬遅れて音が出てくる事の苛立たしさったらありません。
しかも同時発音数が8音?
(iPad2使用時)
んだよコレ!使えねーーー!
。。。
と、一晩ポイしていたんだけど、、、
冷静になってみたら。
タスクが重いのなら、他のアプリを片付けておけばいいのでは?
んで、片付けました。
起動していたアプリを終了させまくり。
そーしたら、、、
結構な改善具合でした(o^-')b
でも、やっぱりちょいと遅れてる。
レイテンシーの調整もあるけれど、あまり早くすると音が割れたり出なかったり。
これはもう、ハード的な限界もあるんだろうなぁ。
今のところ同時発音数は8音が限界の様子。
ペダル踏んでじゃらーんと鳴らすような事は出来ませんね。
iPad Air2をお持ちの方なら問題ないのかも?
にしても、
たった3000円でこのクォリティーのピアノサウンドが手に入るとは、
考えてみれば驚愕に値しますね!
シーケンサーの音源として使うなら強力な武器になることでしょうw
iPad Air2欲しくなってきた。。。
(そろそろiPad Proとか出ちゃうかなw)
最近のコメント