包丁研ぎ
ココのところすっかりサボっていた包丁研ぎ。
時間が有る時にゆっくりやればいいのに、と研ぐたびに思うのですw
でも、考えてみればそんな時は違うことしてるねぇ。。。
結局、必要に迫られて仕方なくということが多い。
仕上げもそれなりです。
とは言え、コレでもかなり切れます!
キレのイイ包丁は気持ちいーーー(^^)
写真は柳刃と小出刃ですが、
こんなのでも研ぐと疲れるんだよね。首が。
なんでだろ?
その点、
鯵切りは小さいから研ぐのも速い!
ひょひょいと研いで切れ味復活です。
。。。ウチの鯵切り、一回り小さくなった気がしますw
エース包丁だもんな。
鯵切りと菜切りで殆どまかなえちゃうからね。
柳刃と小出刃はたまに使います。
そーいや
出刃の出番がめっきり無くなりました。
一人暮らしだからな(^^;
ダジャレぶちかましたところでオヤスミナサイ。。。
と言いたいところだけど実はまだ仕事ですw
ごきげんよう〜
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コンビニカレーと言えど(2022.08.07)
- 【悲報】(2022.07.26)
- おニューのパンスライサー到着!(2022.07.25)
- おフランスパン、四角い!(2022.07.23)
- パン・ド・ミとは?(2022.07.22)
コメント
ご苦労様です。
歳をとると時差ボケを修正するのに苦労します(matsuだけ?)のでお体ご自愛ください。
投稿: matsu | 2015/01/08 15:54
>matsuさん
そーそー、徹夜ボケの修正に数日掛かったりしますよねーー。。。
笑えないww
お互い、無理せず頑張りましょうー(o^-')b
投稿: いたる | 2015/01/09 23:36