« 関東では見かけない。。 | トップページ | 角煮だ角煮! at Woodstock 2015 »

2015/02/06

ちゅーか街のおもひで

大阪フィッシングショーが遂に開幕です!

トラブル有って呼ばれやしないかとビクビクしてましたけど、
どうやらクリアしたようでホッとしています。。。。

先週は横浜でよく呑んだなぁw

もちろん中華街!
こんなメンツで国際的でした。

Photo

実際はこの倍居たんですが、ダイジェストってことでw
左から、
オレと同じくカハラプロスタッフの「こにたん」は、達者な口でよく働きました。
えらいぞ。

クリスチャン・バイレースはドイツのフィッシングショップ、SWATなんとかってのをやっていて、
ヨーロッパ方面の流通に詳しいバイヤーだかなんだか、、、
おもしろいヤツですw

アーロンは今回プロキュアという天然素材フォーミュラのプロモーションでカハラブースで営業しています。
日本語超達者!

その隣の女性は、、、忘れた(^^;
どちらさまでしたっけ?

で、加瀬社長。
かせ、って海外では発音しにくいので「ケーシー」と呼ばれております。
今度会ったら「ハィ!ケーシー!」って声かけてやって下さい。

その他カハラ社員の面々、お手伝いしてくれる皆様、
中国流通の方とかの豪勢なメンツ。

日本語、英語、ドイツ語、中国語が入り乱れのおもろい環境でした'`,、('∀`) '`,、

後半では「けねすけ」君も乱入!

Photo_2
あははは!
無理言って済まぬwww

で。ひとしりきり呑んだところで
宿はなぜか鶴見なので、その後移動し、
クリスが「日本ぽいところで呑みてぇ!」と言うので、
適当な居酒屋で焼酎呑みまくり!

Photo_3

四人でしっとり居酒屋を堪能。。。
ではなくて。

全然知らない他のお客さんを巻き込んで
謎の乾杯合戦に。。。

はしゃぎすぎ!

結構な時間まで呑んで、、、、
お店を出て。

宿に戻ってからロビーで缶ビールを飲みまくるというフルコースwww

クリス、ドイツ人だからビールで呑み負けるわけにはいかない意地があるのか???
ああ。
よく呑んだ。

そんなアレで。

フィッシングショー二日目は、、、
二日酔いでスタートしてましたww

にしても面白かった(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

クリス、また呑もうぜぃ(o^-')b

|

« 関東では見かけない。。 | トップページ | 角煮だ角煮! at Woodstock 2015 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

大変だったんです。

ところで国際的なメンツって、私も含めてなんでしょうか?

投稿: iけねすけ | 2015/02/07 16:31

>iけねすけさん

そぉか、南米大陸高地の種族だったっけねw

投稿: いたる | 2015/02/07 16:39

いたるさん:私と」一緒にいた人はSaekiさんです!!

投稿: アロン | 2015/02/12 09:12

>アロンさん

ども!お疲れ様でした!
横浜から大阪まで、途中に展示会含みながらの怒濤のプロモーションツアーは、、まだ続くんでしたっけねww
ご指摘ありがとうゴザイマス。
Saekiさんですね。
脳に焼き付けておきますっ(>_<)

投稿: いたる | 2015/02/12 09:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちゅーか街のおもひで:

« 関東では見かけない。。 | トップページ | 角煮だ角煮! at Woodstock 2015 »