ようやく超えた、、、らしい。そしてボート整備!
なにやら慌ただしい怒涛の日々が、
どうやらようやくヤマを超えたらしいです。
ちょっとは時間が出来てきて、
ボート整備をすることが出来ました。
対三瀬谷用シーニンフ!
長い眠りから覚めて頂きましょう!
。。。ホントはもう一艇のシーニンフ、
「ハスラー」
で行きたかったんだけど、
ライブウェルやデッキ作りからやってる時間が全然無かった。。。
おまけに予算もなかったw
そんなアレで、復活の「ペンチ号」
ってか。
随分ラッピングもヤレてきましたなぁ。
このデザインもそろそろ最後かもねー。
無くしたタックルは残念だけど、
某白猫さんがロッド2本貸してくれたwww
リールは新品発注したし。
超思い入れのあるロッドはベックルタリーで見つけたし。
なんとか一歩ずつ進んでおりますよ(^^)
あとはピアノの練習を遅まきながら再開だぜっ!
いぇい!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 霞ヶ浦、プリプラ終了 からの白身魚フライ(2025.06.16)
- 本日の夕景(2025.06.08)
- 魔法のリールを買ってみた!(2025.06.06)
- 1000人ロック2025、参加してみた!at伊香保グリーン牧場(2025.06.02)
- 宴会:ウイングメンバーと(2025.05.25)
「ボート・エレクトリックモータ」カテゴリの記事
- 昨日は誕生日(2025.04.30)
- CFRP?-カーボンの板、買ってみた(2025.04.18)
- DSバウデッキ(アルマイト仕様)をラッピングぅ!(2025.04.13)
- 唐突ですが津風呂湖に居ます(2025.04.05)
- おニューエレキ、ツアープロ登場(2025.03.29)
コメント