« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015/08/30

ハモンドX77GT搬入完了!

昨日、無事に作業場に収まりました!

いやー、、、置いてみるとやっぱりでっけー。。

Photo

ここんち、作った時は広々していたんですが、
ハモンド入れたら窮屈この上ないw

結局、四人がかりで運び込みました。
入り口、大きめに作っておいてよかった(^^;

搬入する前に、軽トラックの上で電源入れてみたです。

Photo_2

ハモンドの出力はレスリー用のコネクタのみなので、
配線をたぐりつつ、、、ギターアンプに繋いでみました。

とりあえず、音は出た!(^o^/

けど、トーンジェネレータから結構なメカニカルノイズが。。。
まずは注油をしないとですね。

鍵盤はそこそこ動くけど、
接点が悪そうなのがあります。

現状では楽器としては使えない状態ですねw

ま、それはそれでいじり甲斐があるってモノだ(o^-')b

無事に収まったあとは、
手伝ってくれた皆様に秋刀魚を振る舞いました!

Photo_3

あっは〜!
やっぱり炭火が一番だねぇ(^o^/

皆様、本当にありがとうございました!
ちょっと呑み過ぎたけどねwww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/28

ダッチオーブン

明日は、作業場で秋刀魚焼きます!

秋だからねぇ。
鬼のような夏は引き際鮮やかでした。
(とか言ってるとインディアン・サマーがやってきかねないので程々にしよう)

実を言えば、例のハモンドオルガンを搬入する人手が必要だったわけだけど、
どんな理由にせよ秋刀魚は旨い。

炭火の準備は、、、だいたいオッケーのはず。
今回もダッチオーブンの出番が有るかも、、、

これの。

5

とてもかわいいロッヂの5インチですw

ふっふっふ。
こいつでニンニクを揚げ焼きにしちまおうかな。

うっふっふ(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/27

トレーラ車検

今年も車検行って来ました。
トレーラは毎年だからなぁ。。。

ま、アルミボートのちっこいトレーラは色々手間無くていいんですけどね。

Photo

下回り検査、、、をしているわけでは有りません。
単に通過してハンコもらってる時のカットw

今回はウインチの高さにケチ付けられました。
ボートに合わせてフレキシブルに変えられる機構の位置に文句つけるとは。。。。

と言っても始まらない。
その場でボルトを緩めて下げましたとさ。
(いたる、国家権力に屈服す)

ともあれ、無事終了!

Photo_2

またボートに合わせて調整しないとね。。。
┐(´-`)┌. ヤレヤレ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/25

ぱたん!

昨日の続き、ではないんです。
関連してますけど。

っとですね。
Kenneth.Kくんがライブ観戦に来てくれたんですよ(^o^/

遠い所からありがとうございます。

しかも、手土産付きで(^^ゞ

それが、なんと第一亭の「パタン」!!
お持ち帰り用なんてのが今は有るのねw
ビックリだ。

包みを開けると、、、、

Photo

平打の中太麺
ごま油
醤油だれ
そしてニンニク!!

ををw
シンプルながら正しくパタン!

あとは刻みネギを用意するだけだ。

さっそく麺を茹で、水で締め。
ごま油をまぶして更に盛り、

包丁で「パタン」と潰してみじん切りにしたニンニクをドカッと乗せ、
単なる飾りの刻みネギをトッピング。

出来上がり!

Photo_2

うっひょー!
パタンだよパタン!
凶悪なニンニク臭のアレだ!

もちろんテイストもパタンそのもの。
まさか自宅で愉しめる日が来るとはな。。。。

生ニンニクの強烈なパンチ。
ごま油と醤油だれが絡んだ麺。
たまりませんねーーーー!

写真は無いけど、スープも作りました。
創味シャンタンデラックスと醤油をお湯で溶いて刻みネギを入れただけのものですが、
これがオリジナルにかなり近いです!

ひっひっひっひ。

けねすけ君、ありがとう!
いぇ〜〜〜い(*^^)v

参考記事←以前、第一亭に行った時のエントリ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015/08/24

だぼだぼ! atラバーソウル、鶴見

いやぁ、愉しかったw
昨夜のライブ、
「いのうえ百合率いる鶴見レディース+ダボダボ」でございました。

レディースということで、女性ボーカル3名で華々しく、、、
の予定が、体調不良にてお一人欠席。

その結果、、、
ナゼかオレがズラ被ってコーラス隊に入るという流れw

ナゼだ??

Image_4
(写真はけねすけ君撮影。ごるご十三さんトコからの無断拝借)

。。。
居るよね、こーゆーコーラス隊のでっかいおばちゃん(^^;

まぁ、それはそれですけどね。
急ごしらえのコーラス隊、新鮮でしたw

あ。ギターも弾きましたよ。ええ。

そして、本命の「ダボダボ」登場!
今回はドラム無しの三人です。

Dabodabo

地元高円寺を飛び出て、初の鶴見!
相変わらずの超絶愉しいダボダボワールド全開!
いやぁ、よかったわぁ。。。

途中、洵くんのギターが弦切れ!
急遽オレのストラトを貸して、
ちょっと見馴れない絵ヅラになりましたw

Photo

ううぅ〜む。
やはりキミはフルアコが似合ってるよ(*´∀`*)

そんなこんなで愉しいライブだったんですが、、、

このお店!
タダモノではなかった!
(この続きは、、、、いずれまたw)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015/08/21

ハモンド電源問題

ハモンドオルガンは仕向地により様々な電源仕様が有るわけですが、
今回入手したのは米国仕様、120V60hzなのです。

これ、関東ではまずいことになりましてね。。。
ハモンドの発振器はモーターを廻して音を作ります。
要するに電源サイクルを機械的に分周して作るので、
周波数が低くなるとその分キッチリ音程が下がってしまうのですよこれが!

困った設計ですが、基本は80年前に作られた物ですから、文句を言っても始まりません。

専用の周波数変換器(サイクルコンバータ)ってのがこの世にありますが、
新品はこのハモンドより高いという有様。。。

ってなわけで、頭を捻ってAC100V→DC12Vの電源を用意しました。

Img_0198
じゃじゃーん。
右側がその電源。
こいつで家庭用交流100Vを直流12Vに変換します。
なんとなく30アンペア。
中華製3500円。

そして、左の青いヤツは、DC12V→AC100Vのインバータ。
車内生活には欠かせませんが、他にもあるのでちょいと拝借。
これで先の電源で作った直流12Vを家庭用交流100Vに変換するのです!

ポイントは、この時に周波数が選べるインバータだってトコ。
50hzか60hzかはスイッチひとつで決められるのです!
便利でしょう??

。。。。ってか、、、

それぞれの装置ごとに熱損失が有るわけで、
実際のトコ効率は悪いよなwww

さらにこの後、ステップアップトランスで
AC100V→AC120Vに嵩上げするという三段構え。

たかが電源に随分な仕掛けw
ややこしいなw
ここまでしないと50hz→60hzの変換が出来ないとは。。。
イマドキの機材ならインバータ内蔵で100〜240Vまで何でもきやがれ!
ってのも普通に有るけどね。

ちなみにウチのハモンドさん、消費電力は0.8Aって書いて有るけど、ホントなんだよね?
120Vで0.8Aだと100Wぐらいだ。
B-3やC-3とは違って最新式(当時)のX-77は増幅系がトランジスタだからそんなもんか。。。
(真空管だと電力消費もそうですが、本体値段がどーんと上がります。軽く一桁は違うw)

そーいったアレで、
一抹の不安が残りつつもとりあえず電源問題は一段落。
来週後半にはちょっといじれるか、、、な?

※あ、モーター廻すからインバータは正弦波のやつですよ。
ここ重要。テストに出ます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/20

練習後のミーティング

昨日はスタジオ練習でした。
この週末の日曜にはライブなので、
様々な打ち合わせとか確認です。

スタジオを出たら出たで、
緊張感あふれる反省会・対策会議が開かれるのも常です。

いやぁ、大変だよ。。。

Photo

この写真を見れば、
どれだけ張り詰めた空気なのかが感じられるかと。

磯丸水産ですけどw

ってなわけで、日曜23日は鶴見のラバー・ソウルです!
お暇な方はドゾ(^^ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/18

何を思ったか、ハモンドオルガンを入手!

だって、
欲しかったんだもん。
弾けないけどw

X77

61鍵のダブル。
25鍵の脚鍵盤つき。
HAMMOND X-77GT
です。

とてつもなくアナログです!
Photo

ドローバーが11本とか有ります。

Photo_2

トーンジェネレータ。
この中で90数枚の円盤がぐるぐる廻ってます!


Photo_3

モーターやトーンジェネレータ用の油さしも常備。
ちょっと切れ気味?


Photo_4

このアナログ感。
たまらぬ。。。


Photo_5

足元んとこ。
電源とかリバーブユニットが入ってます。

さてこのX77ですが、、
残念なことに専用のトーンキャビネット(レスリースピーカー)が有りません。
壊れたんだろうな、きっと。

なので、
現状では音が出るのかどうなのかすら不明。
電源入れたらトーンジェネレータは廻ったけどね。

ちなみに電源は120V60Hz仕様。
周波数違うのがヤバイ気がするですよ。

一体どうなることやら。
取り急ぎレスリースピーカー探そうw

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2015/08/16

文句を言われましても。。。

なにやら語っているようです。

Photo

「のんびり寝てたのに起こしやがって....
びっくりさせんなよまったくもー!」

ってw

俺の車の下で寝られててもな。
ドア開けたら飛び出てきましたww

居心地良いのかも知れないけど、
駐車場代はオレが出してるンだからな。
そこんとこヨロシク。野良さんよw

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015/08/15

初物だよ!秋刀魚キター!

とかなんとか大騒ぎするほどのことではないのですが、
今年の初物秋刀魚、ようやく買えました。

Photo

先週あたりから見かけてはいたんですけどねー。
値段の割にはしょぼくてスルーしてましたw

鮮度もよさげなので、握ってみた!

Photo_2

奥はミナミマグロ。
値段なりの美味しさです。

中央が秋刀魚。
うむうむ!旨いぢゃ〜〜ん(o^-')b

手前はイワシ。
ををぅ!まだまだ旬だね!甘くてサイコー!

ぷはぁ。。。
おいしゅうございました。
今年も良型の秋刀魚が沢山捕れますように。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/13

唐揚げ丼....?

ちょいと作ってみたけど、、、

美味しそう!

Photo

まぁ、見た目はね。。。

実はコレ、こんにゃくなんです。

こんにゃくを手でちぎって一度冷凍させてから解凍し、絞り込んで水気を抜いた後に鶏ガラスープに浸したもの。
で、醤油とかでチョイ味付けて片栗粉まぶしてジュー。

ちょっと手間掛かります。

テイストは、、、
こんにゃくですw

でも、こんにゃくだと思うと「あれっ?」というぐらいの肉感あります!

とはいえ、肉だと思って食べると「ナンダコレ!」になりますけどねー。

ダイエットにはならないだろうけど、健康にイイらしい(ほんとか?)ので、たまには食べようかと思ってますがね。
正直メンドクサイw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/11

ごはん炊いてみた。

ダッチオーブンでねw

先日脚をぶった切ったアレ。
土鍋のようにご飯を炊いてみたっすよ。

うっほ!

Photo

これが、、、やたら旨い!
炊飯器で炊いたのとは相当違うのですよ。

って、土鍋で炊いてもこれぐらい旨くなるけどw

記録しておこう。
・テキトーに洗った米4カップを水に浸けとく。30分ぐらい。
・それを水切りしてダッチオーブンへ。
・水850ccを入れ、蓋して中火。12-13分で吹き上がる。
・そしたら弱火にして12分。
・火を止めて蒸らし、15分ぐらい。
出来上がり!

ダッチオーブンの重たい蓋は、
お米を炊くのにはイイんだねー。
おコゲもたまらんよ(^o^/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015/08/10

レベッカセッション!

昨日の日曜日。
タイトルにあるよーに、レベッカ縛りのセッションディでございました。
at Woodstock

Photo

写真は昨夜のホスト、八木夫妻。
しっとりとメイビー・トゥモローを歌っているところ!

いやー、なかなか面白かったw
っつーか濃いぃ人たちが沢山!
そして、、
女性ヴォーカルってイイなwwwと再認識。

昔からカバーやってみたかったんだけど、
結局のトコ、歌がねぇ。。
どーやったって歌えないからねぇ。。オレには。

キー下げてどうかとも思って試したこと有ったんだけど、
これがかなりイメージが変わっちゃうのが辛いとこ。

んなもんで、マトモにギターを拾ったコトなかったんだけど、
コード譜見ながら雰囲気で弾き倒しましたよ。ははっ。

面白かった!

第二弾もやろう!
今度はちゃんと練習しておく!

。。。つもりw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/05

黒い、、、、手

連日連夜、馬鹿げた暑さが続きますが皆様ご無事でしょうか?
水分と塩分を切らさぬよう心がけてなんとかしのぎましょう。

さて、そんな熱帯夜は。
クーラー効かせてピアノ練習ですよw

ちょいとサボりすぎた感がありますが、
細々と続けております。

Photo

。。。ってか、黒いな、手が(^^ゞ

これ、先週のマスターズ戦がらみで焼けちゃったんですよねー。
長袖着て覆面していても、手袋はメンドクサイのでねぇ。
焼けちゃう。

いまいましいな、紫外線!

さて、ピアノの方ですけど、
さっぱり進んでいません。

バイエル70番代に入ったんだけど、
前にやった30番代とかが弾けなくなってる。

それは悔しいので、
やり直して、、

の繰り返しです。

基礎のこのへんはとても重要なので、
繰り返し練習するのは良いことだと思うけど、
時間が足りねー(^^;

ま、焦らずヤルか。
近道は無いのだから。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015/08/03

脚をぶった切る!

先日活躍したダッチオーブン。
あれは12インチだったけど、
そーいやすっかり出番が少なくなった10インチも有りました。

前々から気になってたんだけど、
これって脚が邪魔ぢゃね?
というよくある問題。

10インチだと家庭用コンロに乗る大きさなので、
アウトドアに限らず使えるはず、、なんだけど。

脚が邪魔なのだw

五徳のカタチによっては乗るやつもあるだろうけど、
まぁとにかく邪魔なので切ろう。

これもまたよくある加工w

グラインダーに薄刃を付けて、切断します。

Photo

残った脚元は刃を付け替えて削りこみます。

Photo_2

あとはテキトーに仕上げて、、、

Photo_3

はい出来上がり!

スッキリした~(^^)
全高が低く抑えられてレーシングなフォルムに!

ってか、単なる鉄鍋だけどなw

これでコイツの出番も増えることに、、、
なるかな?

冷静に考えると、重すぎるのだ(^^ゞ
さて、どーなるやら。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015/08/01

河原でBBQ(^o^/

なんたってmatsuさんが会社を辞めてプ~になりました!
祝おうぢゃありませんか!

ということも有り、
BBQやろうぜ!な話に。。。

でも、いつもの牛小屋は暑すぎる!
そしたら河原はどうかという事になり、
都内の山奥の河原にてBBQってきましたw

Img_0012

とても良いロケーションです。
蒸し暑いのは蒸し暑いんだけど、
目の前に冷たい川が流れてるのがミソ!

ニンゲンが煮えたら冷却できるのですw

で。
こんな感じで。

Img_0008

こーなって

Img_0020

コレもん!

Img_0017

いやーー、素晴らしかった!
早起きした甲斐があるというものです(^^ゞ

そんなアレで。
matsuさん、お疲れ様でしたー(o^-')b

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »