« JBマスターズ最終戦初日 | トップページ | 高い空 »

2015/09/28

JBマスターズ最終戦、野尻湖

初日ノーフィッシュを喰らい、
もう後が無い最終日。

とにかく激渋の野尻湖ですから、
迷わず突き進むことにしました。

で、タックルはこれ。

Photo

左からアンドロイド、スリムミノー、痴虫「沼海馬」、ビッグバド。

バド、痴虫で表層を攻め、
ボイルが有ったらミノーを叩き込み、
カバーでアンドロイド、ってな布陣。

時間の殆どは表層やってました。

周りの選手の視線が生温かいんですが気にしませんw
攻めまくり!

。。。

でも、結局ノーバイト、ノーチェイス。
全くの無反応で終了でございました。。。

やりきりました。
結果は散々ですが、
悔いは有りません。

最初から最後まで緊張感溢れる展開でした。
っても、この系で完全無反応ってのも珍しい、ってか初めてかも?
バイトは無くてもチェイスぐらいあるもんなぁ。

んなわけで、
今年のプロ大会は終了となりました。
バスプロ選手権もクラシックも行けませんでした。

終わるの早すぎww

Photo_2

みゃーんも遠征お疲れ様でした。
よく働いてくれた。
ガス食いまくりだけど。

今年残るは、、、ケイズカップか!
11月23日
激渋の大会になりそうだけど、頑張ります(o^-')b

|

« JBマスターズ最終戦初日 | トップページ | 高い空 »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JBマスターズ最終戦、野尻湖:

« JBマスターズ最終戦初日 | トップページ | 高い空 »