鬼アツ!ブルースセッションナイト at吉祥寺GB
ってのに参加してきたんですよ、昨晩。
なんたって神戸から「ブーケン」さんが来ている!
行かないわけには行きませんw
初めてのお店ですけど、
でかい!
ちょー広々!
広すぎて、ステージは使わずにその下にて開催ww
それでも広々としている広大なGBです!
そして、ブーケンさん(^o^/
いつものレスポールではなくて、今回はストラトキャスターです。
1963年の!!
いくらするんだろう?とか考えちゃぁイケマセン。
どのみち買えないww
ちょとだけ持たせてもらったけど、
軽くて鳴りが素晴らしい〜〜〜!
存在感にあふれたギターでしたけど、
ブーケンさんが弾くとブーケンさんのいつもの音でしたw
オレはといえばVシリアルのリイシューを持って行ったんですが、
まぁ悪くない。
けど重かったかな。
帰り道は特にw
それはともかく。
今回ブーケンさんがチョイスしたアンプは、JC120でした。
オレが苦手なJCですけど、
ブーケンさんはいい音を出しています!
ストンプはコレだけなのに。
10:30~11:00って、何だ?
BOSS SD-2、のみ。
で、この音。。。恐るべし!
つくづくギターは弾き手なんだなぁと思い知らされるわけです。
今回も色々教わりました。
トレモロアーム禁止令も出たり、
チョーキングもダメ、とか言われてみたりw
指板を広く使って弾くようにします。
シャッフルのノリも鍛えよう。
ああ、愉しかった!!
ブーケンさん、ありがとうございました(^o^/
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ドラムワークショップ(2025.07.18)
- 1000人ロック2025、参加してみた!at伊香保グリーン牧場(2025.06.02)
- ドラムセット(2025.05.25)
- Bar Engchang 25周年記念ライブ!に行ってきたよ(2025.04.12)
- ブロードキャスターをいぢる(2025.02.12)
コメント