« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015/10/31

解答

さてさて。
問題です。

Q:コレは何でしょう?

Photo

A1:先週余って冷凍した秋刀魚
A2:先週余って冷凍した秋刀魚
A3:先週余って冷凍した秋刀魚

良い子のみんなはわかったね?
答えは、、、来世紀発表!

ってなわけで冷凍しておきました。

それを解凍して、、、刺し身でいただきました!
美味しゅうございました〜〜

さて本題です。

これ、matsuさんに教わった方法で冷凍し、解凍したんですよ。
なかなかイケてます!
鮮度そのままと言っても、まぁいいでしょう!なレベル。

どーゆー方法かもったいぶらずに書きますと、
ポイントは2つ。

1.冷凍する時に、秋刀魚が浸かってた水もちょっと入れる。(ヒタヒタぐらい)
2.解凍する時は、氷水に浸ける!

以上です!

実父ロックに水ごと入れちゃって冷凍して一週間。
アニサキスは絶命間違いなし。
刺し身としては安全この上ないわけですよコレ。

解凍するときのコツは、氷水です。
実父ロックごとドップんで2時間ぐらい掛かります。
けど、辛抱しましょう。

メンドクサイから流水で、とやると、
途端に身が崩れてきます。

もっともコレは冷凍に限りませんが。
生で売ってる奴も、
氷水レベルにして調理するのがコツですからね。

流水の10度ぐらいの水では秋刀魚の脂がやーらかくなりすぎて崩れやすいんですよねー。

いやー、自分でやってみるまで冷凍の秋刀魚って刺し身にはキツイと思ってました。
やってみたら納得!
オススメです。
他の魚にも応用キクと思います!

もっとも、元が新鮮ぢゃないと意味ないけどwww

matsuさん、ありがとねーー(^o^/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015/10/28

アルコール度数

そーいや、秋刀魚焼いた時のこと。

強いお酒を頂きました。
なんと、アルコール度数58度!

58

引火しそうですね。
台湾みやげだそうです。

沖縄の花酒、どなんとかは60度ありますから、
度数ではビビりませんがw

花酒はキツイけどスッキリした芳香が豊かで美味しいお酒です。
これはというと、、、

やっぱり香り豊か!
そして、若干の甘みを感じる味の良さがあります!

んまい!!

いや、これはこれは。。。
大変気に入りました。

ラベル拡大。

Photo

ちょいと調べてみると、
「白酒(パイチュウ)」というお酒だそ~な。
原料は高粱(コーリャン)という穀物。
モロコシだそうです。

なんだそれ?
トウモロコシなら知ってるけど。

検索すると、、イネ科の穀物なんだね。
ふふ〜ん。

まぁ、あれだ。
焼酎!
やたら旨い焼酎(^o^/

調子に乗って1人で殆ど呑んぢゃったwww

大きめの酒屋に行ったら探そうっと!
一升瓶サイズで何本か手元に置きたいね(^^ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/26

翌日カレー

秋刀魚焼きましたが、
その時に豚汁も作りました。

里芋ベースなので芋煮と言う地方もあるかとは思いますが、
ここはヘコさんが作る牛肉の芋煮をリスペクトして、
あえて豚汁と言わせていただきます。

内容としては、

里芋
大根
こんにゃく
にんじん
豆腐
ネギ
そして豚肉。

味付けは味噌。
ちょっと薄味だったけどねww

写真は有りません。

そんな鍋の残りは、、、
カレールゥを入れて翌日カレー(^o^/

Photo

コレが旨いのだ!
主催者特権でございますw

味噌、豚肉で味が出来ているところにカレー。
まずいわけがない。

ってなわけで。

カレーにこんにゃくや大根、
豆腐やネギが入っていても違和感はない!

と、声を大にして言わせていただきます\(^o^)/

カレーって、凄いよねw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/25

秋刀魚、焼いた焼いた焼いたぜ

焼きました〜w

ここんちの秋刀魚は安定の80円!

80

迷わず箱買い!
27本入りでした。
なかなかイイサイズ。

あとは焼きまくりだいっ!

Photo

秋刀魚はやっぱり炭火焼きですねぇ。

今回は、愛知県から森くん登場!

Photo_2

遠いところ、お疲れ様でした。
しかし、
もっっと遠いところから来たのが、、、

くろくろさん!!

Photo_3

わざわざこの日のために三重県からワゴンRで駆けつけてくれたというスゴイヒト!
(ホントは仕事絡みです)

そのほかの方々。


Photo_4

焼きまくり食べまくり、そして呑みまくりw
秋刀魚だけぢゃなくて豚汁や豚の塩竃焼きも作りましたよ。

よぉし。
次は芋煮、そして鴨鍋!!
(予定)

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2015/10/23

いも、下ごしらえ

明日のためにそのイチ。

先々週ぐらいに貰っておいた里芋。

Photo

結構あるな。
明日はこれで充分だろう。
主力は秋刀魚だしw

取り急ぎ、、、

軽く煮て皮むきまでやります!
むふふのふ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/22

週末、、焼きます!

ウチの作業場で!(^o^/

12065787_910654889011173_2128482413

先週ウッドストックで喰ったばかりですけど、
旨いものはもっと喰いたいw

ってなわけで、土曜日夕刻。
バサーオールスタークラシックの観戦後にでもお立ち寄りを。

鍋っぽいのも作る、、、予定!

なんらかの方法で参加表明してね。
(材料の買い出しに困るので)

ひゃっほぅ(^o^/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015/10/20

いおり、旅立つ。永遠へ。

昨晩のことだそうです。
あの日から8年と10ヶ月。
 
結局、一緒に居られたのは3年半だったけど。

4

生後一ヶ月。


Photo

生後一年。
 
 
最後にあったのは随分前だな、、、
 
いおり。
沢山の思い出をありがとう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015/10/18

秋刀魚は旨い!そして

昨日土曜日は、、、
ウッドストック秋刀魚フェスに行ってきた!

秋は秋刀魚!さんまですよ!!

Photo

炭火で焼いた秋刀魚の旨さって、、、絶品!

グリルやロースターとは一線を画す旨さ。。。
なんでだろ?

ちょいと焦げが付くぐらいがイイ!
脂落とし過ぎるとすぐ真っ黒になるけど、そうならないように焼くのはそれなりの技術が要りますね。

これにうまうまの豚汁とごはんがバンドルされて、
秋胆嚢。いや、堪能!!

今年はなぜか昼からの開催でしたね。
いつもは暗くなってからなんですが、、、

まぁ、そんなアレもあって、
秋刀魚の後は西荻窪まで移動して、
ヘブンズドアへ!
ブルース・ロックセッションに乱入してきました(^o^/

Photo_2

相変わらずスゴイ方々!
今回はバラエティー豊かなメンツが揃ってました。

自分写真もw

12141742_689503584518429_9161146868

※Bohzさん撮影。無許可掲載!w

内容盛りだくさんな土曜日でした。。。
(今日の日曜日は、希薄ぅw)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/15

うっかりさん。

っつーのも。

生活必需品である、これ。

Photo

ウチの手持ちが無くなったのでスーパーマーケットにて購入したわけですが。

。。。
そのまま荷物詰めるなんちゃら台の上に置き忘れてきましたのw

いやー、もひとつの食材が入った袋に気を取られて。
ついうっかり置き忘れ(^^;

帰り着いてしばーらくして、トイレに行って思い出しました。
はっはっは.....

無い事には用が足せませんので、
もいちど行きました。
ダメもとで。

とおもいきや!
ちゃんとサービスカウンターに保管されておりましたよ!!

ヤルぢゃないか、某ベルクよ(^o^/
流石のサービス体勢です。

お陰様で無事に用が足せました。
ほっと一息(*´∀`*)


※歳のせいではありません。性格的な問題です。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015/10/14

ねこ

っと、、

ネタに困窮しておりますので、、

猫でも御覧ください。

Photo

気難しいおねぇさんなので、
カメラを見てはくれませんw

以上!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/11

ハッタリJazz Session atウッドストック

んで。
昨夜もセッション!
今回はジャズ!

これはこれで面白い(o^-')b

Img_0634

なんつーか、管楽器の表現力たるや圧倒的だね!
痛烈に感じます。

皆さん芸達者で愉しいですよ〜

なんだかんだ参加してますけど、
なんとなく分かってきた気がする今日この頃。

お供はグレコ印電気ギター、
SV600でした!

Img_0638

にしてもまぁ、中一日ずつ開けてるけど、
セッションしまくった今週でござんした!
三回行っちゃったモンね。

おもしろかったなぁ。
 あ〜、色々勉強ですなぁ。

次はドコ行こうかな。。。w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/09

夢のようなセッション! at赤坂クローフィッシュ

ってなわけで、木曜日の晩は赤坂クローフィッシュというお店に初めて行ってきました。
ブーケンさん最後のセッション、、、っても来月あたりまたいらっしゃるけどw

まー、とにかく凄かった。。。。
サポートの皆様が凄腕すぎて、、w
参加される方々もまたしかり。

うっわ〜〜〜〜〜〜!

今回一緒に演奏させていただいたのは、
ドラムがGoboh鈴木さん。
名だたる方々と演奏されてきたプロ中のプロドラマー!
数多くのレコーディングをこなし、様々な所で音が聞ける方です。

ベースはダウンタウンブギウギバンドにて弾かれていた新井武士さん!
実に愉しそうにベースを弾かれます。
表情もそうだけど、音がたまらねぇです!

ギターはセッションで度々ご一緒させていただく事が有る寺澤伸介さん。
いつもながら凄まじいギターを弾かれますよ(≧∇≦)

いたるちゃん、久々に大緊張にてステージに上がりました。
いや、マジびびってますwww
こんなの久し振りですよ。。。
ってか、こんな夢のようなメンツで緊張するだろ普通www

びびった動画撮ってたので、他の方々には内緒で上げちゃいます。
いたるちゃん、弾き切れていない様でもご覧下さい。

って、Gobohさんと新井さんのリズム隊、凶悪!
もう何でもさせていただけそうな安心感と緊張感の同居。
衝撃でしょコレ!

そしてオレは弾けてないw
けど、それも実力ですからね。
こんな時にちゃんと弾けるようにするために、普段の練習が功を奏するのです。
練習あるのみですよ、んとに。

そしてこの日、ブーケンさんの63年ストラトをステージで弾かせて頂く機会に恵まれました!
凄く弾きやすかった!!!
指が勝手に回る感じ(≧∇≦)
以前ちょろっと触らせて頂いた時の印象とはまるで違うギターでした。。。
欲しい。。けど買えないよなぁw
せいぜいリイシューぐらいか。

そのブーケンさん。
なんでか知らないけど、オレの赤いストラトを欲しい!と言い出して、、、
売りました(*´∀`*)
500円で。

でも、どうするんだろう?
何の変哲もないボロけたジャパンフェンダーの安物ですけど。
気に入ってる様子ではありましたがねー。
まぁいいや。
弾いて貰えればそれでよしです。

今回のブーケンさんは、ギターのコロちゃんという女の子とのバトル、それも顔弾きでバトってましたが最高でしたwww
コロちゃんのギターも凄まじかったなぁ。。
JetManさん、チョーゼツ凄かったなぁ。。
永井さんのスライド、絶品だったなぁ。。

思い出すと身震いするレベルのセッション、初めてでした。
たかだか1800円のエントリーでこの世界が味わえるとは、知らなかったー。
また行こうっと(o^-‘)b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/07

鬼アツ!ブルースセッションナイト at吉祥寺GB

ってのに参加してきたんですよ、昨晩。
なんたって神戸から「ブーケン」さんが来ている!

行かないわけには行きませんw

Img_0575

初めてのお店ですけど、
でかい!
ちょー広々!
広すぎて、ステージは使わずにその下にて開催ww

それでも広々としている広大なGBです!

そして、ブーケンさん(^o^/

Img_0578

いつものレスポールではなくて、今回はストラトキャスターです。
1963年の!!

いくらするんだろう?とか考えちゃぁイケマセン。
どのみち買えないww

ちょとだけ持たせてもらったけど、
軽くて鳴りが素晴らしい〜〜〜!
存在感にあふれたギターでしたけど、
ブーケンさんが弾くとブーケンさんのいつもの音でしたw

オレはといえばVシリアルのリイシューを持って行ったんですが、
まぁ悪くない。
けど重かったかな。
帰り道は特にw

それはともかく。
今回ブーケンさんがチョイスしたアンプは、JC120でした。
オレが苦手なJCですけど、
ブーケンさんはいい音を出しています!

ストンプはコレだけなのに。

Img_0589

10:30~11:00って、何だ?
BOSS SD-2、のみ。
で、この音。。。恐るべし!

つくづくギターは弾き手なんだなぁと思い知らされるわけです。

今回も色々教わりました。
トレモロアーム禁止令も出たり、
チョーキングもダメ、とか言われてみたりw

指板を広く使って弾くようにします。
シャッフルのノリも鍛えよう。

ああ、愉しかった!!
ブーケンさん、ありがとうございました(^o^/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/05

エルカピたん、インストール

今月アタマから遂に出てきましたね、El CapitanことOSX10.11が!

とりあえず、MacbookとMacMiniに入れて見ました。

Photo

6ギガあんのかよ。。。
ダウンロードに3時間ぐらい掛かりましたw

MacBookは普通に入りましたけど、
なぜかMacMiniは起動途中で仕事放棄。
なんだよもー!
レインボーカーソルぐるぐるですよ。
OSが起動しないことには手も足も出ないし。

セーフモードで起動しようとしても言うこと聞かないし。。。

もしや計算途中なのか?
と、見守って12時間。。。

ったくもーーーーー!
とリターンキーを適当に連打したら、
唐突に立ち上がりましたw

なんなの??

まぁ、入ったみたいだからいいか。

とりあえず順調のようです。
大きな変化は無いし、作動も安定。
で、さくっと動いてるし。

Yosemiteは最初重かったからね。

MacMiniはMavericksだったのでiPhotoが残っていたんだけど、
今回のアプデで本格的にサヨナラとなりました。
この点だけは残念。。。
達者でなぁ。iPhotoぉぉぉ.....

ってかアプリ名称「写真」よ。
ちったぁiPhoto見習えよwww

とかなんとかありますが、しばらく様子を見てからiMacにも入れてやろうっと。

ところで.....

ナニが変わったんだろう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/04

穏やかな夕暮れ

2

霞ヶ浦の夕日。
綺麗、、、なこともあるw


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/02

デジタルチューナー。

これが嫌いなんである。
ギターのチューニングをするにあたり、実に有用ではある。
んが。
粋じゃねぇよ。
だいたい、こんなのに頼ってたら耳育たねぇ!
って、若い連中に常々言っている口うるさいオヤジがオレである。
実際、これが無いと音合わせられないって奴も多数いて閉口なりよ。
A:440の音叉いっこ有れば充分だろ?
ってか、それで慣れておかないと応用効かないぞ。

しかし、だ。
時代は変わり、セッションなどではステージに上る前にチューニングを整えておくのが常識となった。
まぁそれもそうだ。
一人ひとりが上がってアンプに繋いでからからぺろ〜ん、ぺろ〜ん、、、と合わせていたら、
出来る曲も時間切れになるかも、だ。

だからこそ耳を鍛え、スグに合わせられるスキルを高めるべきなのだがなぁ。

しかしゲンジツはそれを許さない。
アンプに繋ぐ前に合わせておかなければならないのだ。

ってなわけで。
渋々デジタルチューナーを買ってみたら、、、

これが激しく便利!
軽くて小さくて周りが爆音でもメーターはキッチリ動く!
表示は明るく見やすく、電源を入れるだけで弦の切り替えなどは自動と来たもんだ。

あー、そりゃ合わせてから出てこいと言うよなwww
しかもこれで1000円しないんだもん(^^;

なので、セッションの時にはコイツを持っていくわけであるが、
やっぱり嫌いは嫌いなのである。

すると、、、軽くて小さくて目立たいので、、、

失くすw
(大抵酔ってるし)

好きぢゃナイからな。
でも、有ると凄い便利。

しょうがないので、二個目を買いました。
今度は目立つ赤にしてみた。

Photo

いつまで保つかなぁ。。。
コレ失くしたら次は黄色にしようw

でもね。
こんなのに頼ってちゃイケないんだよ、マジで。
耳を鍛えるチャンスを棒に振っちゃぁイケないよ。
もちろんメーター見なけりゃわからない世界もあるけれど、
それも鍛えた耳あってのこと。
楽して身につく技術無し!

※ここ、試験に出ます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/01

秋の味覚、ぎんなん!

臭いけど、好きなんですよね。。。

秋になると実家の前にあったよそんちのイチョウの木が沢山の実を付け、
風が吹くたびにバタバタと下のガレージに落ちてきて、、
ちょいと拝借して食したもんです。

んとに臭いけど。

うんこだよな、うんこ。

でも味は格別!(o^-')b

そんな個性豊かなギンナンですが、
先週のmatsuさんお誕生会の時に「やまぎし」にて食べたんですよ。

もー、煎りたてアツアツ!

もちろん殻付きなので割らなきゃ食えないんですが、
「やまぎし」の流儀ではアジシオの小瓶の底で割れとのこと。

いつもならプライヤでパチっと無骨に割りますが、
なるほど小瓶で小粋にいくのもいいぢゃないか。

って、やってみたら、、、大潰れw
チカラカゲンが難しいぞ。

んーむ。
慣れないと手間だな。
モタモタしてると冷めちゃうし。

ってなトコで、松下くんが上手い方法を編み出しました!
「これなら簡単ですよぉ!」
って教わったのがコレ。

1

コーラ瓶の蓋を2つ使ってパチッ!

Photo

これが、とても素晴らしい(^o^/
なんと、思いっきりチカラ入れて割っても中身が潰れないのだ!

蓋の縁が絶妙な寸法で重なるので、
殻は割れても身までは行かない絶妙な圧力を掛けられるのです。

実にイージー!
マジでスゲェ!

というわけで。
これからはコレを
「松下友和式銀杏クラッシャー」と呼びましょう!

機会が有ったら是非お試しをwww
食べ過ぎ中尉!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »