ケイズカップ
ケイズカップ。
毎年これが終わるとシーズンオフ的なしめくくり大会です。
今年で19回目なんだそうですよ。
もー、参加者の数が多い!
当然ながらボートの数も多い!!
さて。
折角のケイズカップですからね。
いつもは行けない場所に行ってみました。
夜越川(よろごしがわ)です。
JBルールでは一本目の橋までですけど、
今日は行ける限り行ってみた!
っても、橋5個ぐらいで浅くなりすぎて断念したんですが。。。
まだ見ぬパラダイスを求めて!
ウチのボートでギリギリでしたw
そして、ココにバスは居ませんでした。。。
がっかりしつつ戻る途中、
橋脚の横にジグスピナーを投げてボトムトレースしていたら、、、
こんなの釣れました!
いやー、びっくり!
この体高、凄かった。。
ウェイトはこれが2130gありました!
もう一本、500gぐらいのヤツ釣って、今日は終了。
個人的カスミレコードです!
琵琶湖、河口湖を除いては、なかなかお目に掛かれないサイズ。
霞水系ではとても貴重な、512年に1本ぐらいの価値!(なワケ無いw)
お陰様でビッグフィッシュ賞を頂きました〜〜(o^-')b
いやー、まさに交通事故的なアタリw
合計2本のウェイトで
総合6位入賞でございました!
こんな日もあるんだねぇw
ちなみにリグは、
3/8ozラバージグ、、、にカハラジグスピナー!
トレーラはカハラパドル黒!
ボトムを感じつつズル引きです〜
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント