ステレオマイク買いました
iPhone用のヤツね。
こんなの。
ライトニングコネクタに直挿しするヤツです。
ってーのも、
最近、セッションでご機嫌なサウンドを動画で撮ることが増えたんだけど、
ノーマルのiPhoneではモノラル録音しかされないんですよねー。
ついぞ先日も、
JINさんと高橋マコトさんの掛け合いギターバトルとか凄かったんだけど、、、
モノラルなんで分離が無い。
ごちゃごちゃに聞こえて、実にもったいない!!
と、いうわけで。
動画にも対応したこのマイク。
ZOOM iQ7ってヤツです。
ゲインの調整がマニュアルなんだけど、
爆音の中ではどうなるんだろね?
クリップするギリギリまでゲインを上げたいんですよねぇ。
理想を言えば高品位なリミッターを掛けたいトコロ。
そうすれば迫力出るし。
逆にゲインを絞り過ぎると、
音がクリアな分、凄くショボくなる。。。
暫くは実験か?
明日は赤坂クローフィッシュです。
上手く撮れるとイイんだけどな(^^ゞ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Roland TD-7物語、の終焉(2023.02.16)
- Roland TD-7物語(2023.01.25)
- タイヤふにゃふにゃシステム、再び。(2023.01.25)
- DW-7000(2023.01.24)
- ベース貰ったんですよ。変なの。(2023.01.16)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 野尻湖の朝、タイムラプス(2022.10.07)
- 記念撮影 CB900F(2022.04.28)
- 寂しいお買い物(2022.04.13)
- 夜桜(2022.03.28)
- GoPro用電池新調(2021.12.07)
コメント