« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016/03/31

カハラジャパン KJツールバック

釣具販売でお馴染みの
カハラジャパンより、
お手頃サイズのバッカンが届きました。

その名も、
「KJツールバック」です!

Kj


Kj_2

白と黒のラインナップです。
それぞれS,M,Lの三種類。

MとLはかなり近いサイズで、Lの中にMがぴったり入ります。

そのMサイズにワームのパッケージを入れると、こんな感じ。

Photo

高さもちょうどいい幹事!

釣り以外にもアイデア次第で色々と利用可能なアイテムです!

。。。ま、オレ個人の収納能力ってのはサッパリなんですがw


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/28

破損?

クルマで移動中、、
信号待ちの時に突然
「ガチャん!!」と落ちてきました。

これが。

Photo


。。。。る、、ルームミラーw

なんだこれ?!
ナニが起こったの??

ま、基本的にこの部品は外れるように作ってあります。
壊れたわけでは無いのです。
有る一定以上の負荷がかかった場合には危険防止のために外れる。

ということは。
アイドリング振動って凄いおおきいのねwww
って、んなわけナイナイ。

ん〜〜、そういや一昨日辺りにカチャンとプラスチックの部品が落ちてきたんだよねー。
長さ5センチ、太さ9ミリぐらいのヤツ。

見覚えが無かったからとりあえず捨てずに取っておいたんだけど、
それってばルームミラーのステーとフロントガラスの間に入るカラーだったんです。

これ組み付ける時にやっと気がついたw

まぁ、いいや。
スプリング、ってかクリップ状のやつで支持されてるコレ、
ちょいバラしてやれば組み付け出来ます。
今のところ異常なし。。。

たまたまか?
気にしないもんな、こんなとこ。

クリップのスプリング力(って言うのか?)が弱くなってきたのかも。
また飛ぶようならクリップ交換しよ。

という話とは全然ちがうけど、
オイル交換もしてきました。

Photo_2

ん〜〜む、
どうしてあと200kmオマケしてくれなかったかなwww

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016/03/24

Hohner G2T 修理あれこれ

まぁ長く使っていると色々有るわけで。
30年ぐらい経つとねぇw

強化スプリング使って太めの弦を使っていたんですが、
やっぱり、、、トレモロユニットのスタッドが曲がりましたw

Photo

その結果、ブリッジがボディにぶつかって、角の塗装が禿てます。
アームもうまく使えません。

しょうがないので、フェンダーのメキシコとかに使ってる二点支持スタッドをぶっこみました。

Photo_2

アンカーブッシングを打ち込む穴を明けてるとこ。
ボディーの深さ的にギリ、、と思ってたんだけど、、、

叩きこんだら後ろが割れました (⁎˃ᆺ˂)
くっ.....
ま、弾けるからいいだろ。

ユニットベースを取り付け、
スタッドをねじ込んたトコロ。

Photo_3

6ミリのステンレスは心強いですね。
しかも、オリジナルには出来ない高さ調整ができちゃうおまけ付き!
(ただし、ブリッジの方にも加工が必要なり)

いやー、これで安心してアーミングできる!
弦貼ってみたら、頼もしい安定感!!
いいね!これいいね!!

.....と、想うのもつかの間。
チューニングしてたら、、、

いきなり「ガツン!!!」とユニットが跳ね上がってきた!
な、なに???

・・・・なんと、、、

マスターチューンボルトがぶっこ抜けた orz...

Photo_4

まぁね、弦のテンション全てがココに掛かってるからね。
以前から周りが悪いなぁと思ってたけど、、、
雌ねじ部分が崩れてはじけ飛びました。

ユニットベースはアルミの鋳物だから、
タップ立てても強くはない。
しかも4ミリじゃ、ねぇ。。。

そこで、
ホームセンターでみつけたコレをくっつけることにしました。

6

6ミリ有るし、なんたって回しやすそうだしw

スプリング受けのブッシングもそれに合わせてチョイ拡大。

Photo_5

深すぎないように。。。
以前の4ミリでもぶち抜けそうなへたり方してました。
色々限界を越えてたのね。

で、ベースの方もタップ立て。

Photo_6

4ミリよりは丈夫でしょ。
鋳物なので崩れる時は一瞬だろうけど。。。

そんなこんなで組み付けた。
んむんむ。
確かにこのボルト、回しやすい!

が。

。。。。かっこわりーなwww

Photo_7

ケツに輪っかが付いてるって、なんてーか間抜けなw
もともとメカニカルで黒くてびしっとしたデザインなのに、正直これは無いよな(^^;

んでも、調子はいい!
使い勝手もよろしい!

よっしゃぁ!
これでG2T完全復活だぁ!!

。。。って弾いてたら、、、

.
.
.
.
.
.
アームが折れました。

Photo_8

しかも根本ががっちり残ってるし。
やばいぜ。

タクミちゃんとこ持ってこw

ふぅ〜〜
アレなおせばコレ壊れ、
コレなおせばソレ壊れ。。。

なんなのこのスパイラル┐(´д`)┌ヤレヤレ

ともあれ、
この軽さ、手軽さは未だに魅力アリ。
もちょっと働いてもらうよぉ〜〜〜w

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016/03/23

かつて防水ケースであったもの

あいぽん5sと常に一緒にあったLIFEPROOFでありましたが、、、

こんなんなっちゃった。。。

Photo

もう防水ではありません。

1年と10ヶ月ぐらいしか保たなかった。
いや、充分か?

思えば頼れる奴だったなぁ。
流石に水に浸けようとは思わなかったけど、
雨やら湖上では頼もしいかぎりでした。

でも、
もう単なる普通のケース。
水滴には気をつけなければなりません。

でも、以外にそれが慣れていないw
ずっと防水だったもんで。。。

さて、ケースを新調するか。
それともついでにあいぽんをseに買い換えるか。

ちょっと悩みどころですかね(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/20

JBマスターズ'16 第一戦 河口湖

結果は、、boze
全くのノーバイトでした。

Photo

あああ。またしても。
初戦からぶっこけてます。。。。

今回は西川シャローエリアに拘りまくって溶岩帯攻めを二日間やりきりました。

とにかく見える穴、シェードにラバジを突っ込むだけというシンプルな戦略。
でっかいのが釣れる予定だったんだけどなぁ。

そんな中でもシャロー撃ちって楽しいなぁと、なにか思い出しましたw

そしてボートも無事に格納終了です。

Photo_2

これからエレキ戦仕様に艤装いたします。
三瀬谷では釣りたいからね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/19

しょにち

はい、撃ちまくりました。
溶岩帯シャロー、怪しいあな、怪しいシェード。
叩き込みまくりましたが、、、



結果、ノーフィッシュ。
うががご。

でも、明日も同じことしますw
おやすみなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/18

マスターズ第1戦 プラクティス

というわけで。
遂に始まりましたマスターズ戦!
プラクティスの手応えは、
、、、、



は。


、、特に無く(・_・;

富士山は綺麗でした。



こうなりゃ溶岩帯シャローを撃ち尽くすまでよ(≧∇≦)
とにかくやり切る!

つもり。。、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/15

よーやく終了

毎年のことなんですが、
今年もやっぱりバタバタしてた。。。

領収書とか、マメにまとめよう!
とかもう思わないことにしようww

出来ない事は出来ないのだ!
へっ!

それでも毎年なんとかなる。

Photo

遂に出口へと辿り着いた!!
やたーーー!!

とりあえず、一つの山場は越えた。
次は、、、

週末のマスターズでござる(≧∇≦)
ことしもジタバタしちゃうよーーー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/13

二年ぶりの河口湖

だって、去年は一度も行ってないからねwww

んなわけで、遅まきながらプリプラです。
来週マスターズなもんでw

Photo

久々ですなぁ、河口湖。
昨年はホント、出番無くて。。。
出場出来ませんでしたっ!

今年もプリプラを三日間予定していたのに、
結局今日一日という不甲斐なさ。

カラダひとつじゃ足りないよ(ノД`)~゜。

ま、そんなコト言ってもしょうがない。
とにかく浅いトコをまずは見て回りました。

水温は7度前後。
3月にしてはかなり高い。。。

透明度も低く、季節の移ろいが妙です。

シラウオは見あたりません。
ワカサギはあちこちに居ます。

Photo_2

産卵を終えたご遺体もショアラインには無数に浮いてました。

んんん、来週半ばは温かくなる予報もあるし、、、
二年前よりずっと釣れそう。

天候次第ではシャローに上がってくる固体も多くなるでしょね、これ。
とか思いながらジャークベイトをステイさせたら、、、

クッ、、と重くなって、キタ!!!

Photo_3

ニゴイがな...

おまえじゃねーよ!!
心底そう思ったけど、
結局これしか釣れませんでした(*´v゚*)ゞ

あー、どーすっか。
シャローの溶岩撃ち、ミドルのジャークベイト、どちらも博打だなぁ。

ってか、いつものことかww
バドの出番は、無さそうです。
これからの天候変化に気を配ってかんがえまーす!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/07

Roland BC60 移動大作戦!

先週の木曜日は、
色々あってBC60をクローフィッシュ赤坂で使うことになりました。
誰もが知ってるRolandの名器、
Blues Cube 60
コイツの音はコイツにしか出せません。

んなわけで、こうなる。。。

Bc60

横倒しにされ、キャリーにくくりつけられるBC60(^^;
こんな時、トランジスタアンプは頼もしいです。
チューブでは絶対やらないよw

にしても、このBCはブーケンチューニングされていて、
スピーカーが凶悪に重いのです。
ソリッドステートなのに真空管クラスの重さ。。。
ボイジャーバッテリ105A一個チョイぐらいの感じ?
(当社比)

これを柏から赤坂まで運ぶ。
なかなかの冒険であります。

ゆっくり行けば柏から赤坂まで一本なんだけど、
ちょっと色気を出して北千住で乗り換えたら、まーたいへん。
国鉄から地下鉄に乗り換えるには、
一度改札をでなければエレベーターがありません!

そのトラップにまんまとハマり、
結局乗り換えに手間取ってかえって時間掛かっちまった。。。

ま、赤坂はさすがにエレベーターも完備していて、
駅からクローフィッシュまでは苦労知らず。
地下のお店に運ぶのが苦行だったけどw

なんとか神戸の伝説ギタリスト、
ブーケンさんに使ってもらえました。

Bc

ご満悦のようでなりよりです。
やっぱりこのBC、いいアンプ。
クランチ具合がなんというか上手いこと作ってあって、
決して耳障りでないのにオケに埋もれず前に出てくる。
ソリッドステート舐めちゃぁイケないね。

ちなみにこの日はブーケンさんのお誕生日セッション!

Photo

絢爛豪華なメンバーが揃ってお祭り状態でした!
セッションも参加させてもらって愉しかったなぁ。。。。

が。

ゲンジツはそればかりではない。

アンプ、持って帰らないとw

帰りは酒も入ってるしなんだかアンプも重くなってる。
(気のせいなんだけど)
そして、
帰りも各駅停車で帰ればいいものを、
松戸で乗り換える色気をだして、、、、

このザマ。

Photo_2

。。。。地獄の階段。

なんだんだ!松戸駅!
ばっかぢゃねーの?
エレベーターはおろか下りのエスカレーターすら無いじゃん!!!!

一度爆破したほうがイイと心の底から思いました。

期せずしてバリアフリーとは名ばかりな現実を思い知ることになりましたよ。。。
もちょっとなんとかしたほうがいいぞ、電車屋さん。

結局、階段を一段ずつ下り、
ヒーヒー言いながらホームまで降りましたとさ。

柏はエレベーター完備でした。
そしてタクシーの快適さと言ったら夢のよう\(^o^)/

ああ、次回持ってきてって言われたら、どうしましょ?
(各駅停車で行けばいいだけのことww)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »