プリプラからのぉ....セッション!
まぁそんなアレで。
日曜日にプリプラを終えた後。
いそいそとボートを片づけて、
向かうは神戸www
国道422号の楽しい湯谷峠を越え、
国道166号の楽しい高見峠も越え、
国道165号で橿原を抜け、
南阪奈道路を経由し、
その後はよくわかんないけど阪神高速3号神戸線にて現地入りしました。
カーナビアプリ万歳w
そして神戸IZNT到着!
なにやら新宿的なゴチャゴチャ感が心地よい、怪しい繁華街w
この日は法田勇虫さんと小林エミさんのステージと、
ブーケンさんを交えたセッション!
奥行きのあるパブ、って感じ。
ステージはドンツキにあって、爆音感はありません。
ほほぅ。
この日も優雅でかっこいい法田さんのギター炸裂!
当初は調子出てなかった感あったけど、
中盤からはガンガン来てました!
スピード感に溢れスリリングでありながらクールかつクレバーなギター\(^o^)/
たまらん!!!
ブーケンさんとの絡みも豪勢でヨロシイですねぇ〜〜〜〜〜(o^-')b
魔改造テレキャスのぶっとい音が容赦なくココロに響き、
個性の絡み合いが音楽の幅をガンガン広げます!
関東からはJINさんも!
前日から神戸三昧だったそうでw
いーなー(^^;
そして、始めてお会いした地元のShinyaさん!
骨太なブルース、存在感に溢れたギター、そしてヴォイス!!
毎月このお店でセッションを仕切られるそうです。
今月は25日だったかな?
行きたいけどちょっと遠いのが悩みの種。
いいっすね、女声って。
綺麗な歌声、お見事でございました。
他にも紹介しきれないほど多彩なメンバーが大勢出演され、
神戸の音楽層の厚さが窺い知れますデス。
で、オレは、、、って。
写真が一枚も無いのであった(^^ゞ
だれかfbにアップでもしてくれるかなーと思ってたら、、
んなことありませんでしたw
でも、ホントに行ってましたよ。
愉しかったっすよ'`,、('∀`) '`,、
行ったんですってば!
ともあれ神戸の夜は更け、
ホテルエルグランドにて眠りについた日曜日でありました。
つづく。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- スタジオリハ(2022.06.19)
- 金管がっき(2022.06.08)
- 作業場第二期工事、ひとまず完了!の祝ってわけではないが(2022.06.12)
- ギタ錬なーう(2022.05.29)
- 格安ブリッジがぁ、、、ムスタング(2022.05.24)
コメント