ぱっとしない。。。
どぉも風邪が抜けません。
前回、扁桃腺が勝利す的な事を書いておりましたけど、
あれから平熱になっても咳は止まらず。。。
メンドクサイです。
もちょっとで治る、、、はずだ!
そんな中。
ちょっとこんなの買ってみた。
メーターパネル等によく使われる、
ウェッジ球をLED化する訳です。
なんとなく買っちゃったけどw
ちょっとだけテストしてみたけど、
まぁ、光ります。
ぱっとしない光だけど、
光ってます。
もともとこの手の球ってのは、
明るければ良いという場所には使われません。
なんとなく見えてる的なメーターとかインジケーターとかに入ってるモンなので、
明るすぎても問題有りなのです。
じゃ、LED化するメリットって?
ん〜〜〜〜、球切れしにくい。
そーだよね。
でも、、、、
故障するもんなのだwww
そーいや今度のクルマはルームランプが蛍光灯でした。
しかも豪快にぶっ壊れてる(ノД`)~゜。
今の時代にこれはちょっとな。。。
ココだけは明るめのLEDに換装しないとね。
ってか点灯させたい。
今、真っ暗だからw
そーいや、
怪しいキーレスエントリキットが届いたはずだ。
バックアイも取り付けたりドライブレコーダも新調したいし、、、
そもそも後席の架台造りがまったく一ミリも進んで居ないのであった!!
いつまでも呑気に風邪引いてる場合ぢゃねーなーマジで。
ってなわけで。
頑張って治しまする!!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- にじ(2025.04.15)
- DSバウデッキ(アルマイト仕様)をラッピングぅ!(2025.04.13)
- Bar Engchang 25周年記念ライブ!に行ってきたよ(2025.04.12)
- 桜(2025.04.09)
- チャプター津風呂湖参戦記(2025.04.07)
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- 様子見の近所徘徊 CB900F(2024.12.01)
- 謎のピストンとマイクロメータ(2024.11.25)
- 安物マイクロメータ、買ってみた!(2024.11.22)
- てつのかたまり CB900F(2024.11.20)
- オイルホース交換 CB900F(2024.11.18)
コメント