予定外の、、、ザリ物語。
それは先週土曜日のこと。
来たるマスターズ戦に向けて、
matsuさんと霞ヶ浦のプリプラクティスをするべく準備としていたら、、、
爆風でヤバイ感じw
危険な時は出ません。
根性論とか意味無いですよ。
で、オカッパリに出たんですけど、
まぁ、さっぱり┐(´д`)┌
夕刻はBBQを計画していたので、
その支度をしていたら、、、
matsuさんがザリガニ釣ってきた!
実に楽しそうにww
へぇ〜〜
久しくザリ釣りとかしてないしなぁ。
で、参加です。当然っすねw
サイトで狙います。
大体一撃です。
その手を離せば助かるんだよ、キミ。。。
手前のザリガニ、動きまくるのでピントが合いませんw
真剣に愉しむmatsuさんを御覧ください(*^^*)
で。
紆余曲折ありまして、、、
こうなりました。
若干濃い目の味付けで唐揚げ。
大きめな奴は塩茹で。
写真ありませんけど。。
ザリガニ食うのも久しぶりですが、
まぁ、なんですな。
まずくはないし、食えるものだけど、、、
もっとうまいもの、沢山有るよこの世の中!
ッて感じです。
丸揚げってのは分かっててやってますけど、
やっぱり独特の臭みがあります。
ただ、それを除くとすれば、
頭はけっこう旨味があるんです。
普通は胴体だけを調理するのでしょうが、
野趣あふれるテイストをお望みの方は、
小さめのやつを丸揚げにしてしまいましょうw
。。。オススメはしませんけどw
くれぐれも自己責任でよろしくです。
苦情はmatsuさんへ(^^)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ63号(2023.09.20)
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し(2023.09.15)
- マルタイの、、、棒焼きそば!(2023.09.13)
- カンパーニュ61号(2023.09.11)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
コメント
苦情の受付は終了しました。
四十数年ぶりのザリガニ釣り、楽しかったぁ!
今回もいろいろお世話になりました。
次はもっとうまく調理したいです。
投稿: matsu | 2016/06/29 20:00
>matsuさん
胴体だけ使ってれば普通に美味しく食べられますよねw
でも、ほんのちょっとしか使えるトコが残らないのがなんだか残念なのです。
投稿: いたる | 2016/07/07 18:41