システムインストール
しばらく前から、
ウチには懐かしのポリカiMacが転がっております。
しかも2台。。。
しかもしかも、転がっているぐらいなのでどちらもデッドMac...
起動すらしないのだからしょうがなのであります。
なぜ起動しないのかといえば、
。。。インストールディスクを紛失したからであります!www
システム入れようにも、
最初には付属のシステムディスクで
OSX10.4を入れないと始まらないわけですよ。
で、そのディスクが無くなっちゃったからデッドのままでありました。
しかしだ。
ヤフオクでシステムディスクを入手しましたっ!
早速、インスコなーう!
その結果。
一台は内臓HDDが完全死亡であることが判明。
記憶喪失どころか記憶する脳みそが崩れ落ちておりました。
開腹(開頭?)手術が必要です。
そのうち安いSSDでも入れてやるか?
もう一台は無事にインストール完了しました。
ほっと一息。
蘇生してくれてよかったよかった。。。
さて。
これ、何に使うかというと、、、
とりあえず、テレビにでもしてやろうかと。
流石に最新のOSは入らないけれど、
Intel Core Duoなので10年前のモノとは言え、
捨てたもんではない、ハズですw
Windowsも入ると思うけど、
入れないよ〜〜〜ん(*^^*)
| 固定リンク
« 柏まつり2016 | トップページ | 夏かー »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- いにしえのMac(2020.07.28)
- iMac 5K 強化計画!(2019.09.04)
- iMovieとの戯れw(2019.07.30)
- iMac SSD化(2019.05.01)
- MacBook Air 2011 midを使い倒す!(2019.04.05)
コメント