怒濤の神戸遠足!ブーケンバースデーセッション(^^)/ その3(最終回)
明けて翌日。
遅めに目を覚ました我々一行は、
ブーケンさんをピックアップして淡路島へと脚を伸ばしました。
明石海峡大橋を渡ったのは初めてですw
nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/04/04/photo_15.jpg" class="mb">
霧に煙った大橋が、
まるで異次元への架け橋のよう。。。
パーキングにてチョイとお茶なぞ。
外に出ても話題は尽きること有りません。
お昼は大橋のたもとにて、、、
仮設プレハブのような食事処。
(単に仮設なのかも)
ここが、美味しいのです!
海峡鯛の卵かけごはんをいただきましたが、
鯛の食感、旨味とも文句なし!!!
びっくりの美味しさでした。
メニューも豊富で、
出来ることなら全制覇したい所なんですがねーw
ああ、ウチの近くにあったなら。。。w
お腹も満たされた所で、
みんなでお風呂へ。
美湯、松帆の郷!
まぁ、写真はありませんけどねw
とてもイイお湯でした。
Gobohさんがなかなか出てこないので
みんなで不穏なことを言いまくるという微笑ましい出来事もありましたが、
明石海峡大橋をバックに記念撮影!
そして、ブーケンさんとの別れを惜しみつつ帰途につきましたとさ。
帰りの道中も特に渋滞もなく、すんなりと帰れました。
いやー、とにかく面白かった。
いつも遠征は独りで運転なわけですが、
楽しい面子では時間もあっという間です。
トーナメント遠征のような疲れも無く、
楽しいくて濃くて濃くて素晴らしい二日間でした。
ありがとうございました〜〜(o^-‘)b
おわり。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Roland TD-7物語、の終焉(2023.02.16)
- Roland TD-7物語(2023.01.25)
- タイヤふにゃふにゃシステム、再び。(2023.01.25)
- DW-7000(2023.01.24)
- ベース貰ったんですよ。変なの。(2023.01.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 荒れ狂うシクラメンw(2023.03.17)
- ちょいとお茶しに。Djebel250XC(2023.03.19)
- お花の季節ですね(2023.03.15)
- スーパー電脳様の御返事(2023.03.06)
- すーぱーかーーー!(2023.03.05)
コメント