« 反り返るMagic Keyboard | トップページ | ブーケンタイフーンその1 atファビュラスギターズ:湯島 »

2017/09/10

さんま!

唐突に、
今日秋刀魚を焼きました!

やっぱりそーゆー季節だもんね。

とは言え、
今年の秋刀魚はちょっと寂しいですね。

型は小さめ、脂の乗りは悪く、
さらには高値と三重苦。

Photo

ぱっとしませんが、
それでも焼く!

おりゃぁ!

Photo_2

うむ!
なんだかんだ言っても、
やっぱり炭火で焼くと旨い(o^-')b

皮はぱりっと、
身はジューシー!

ああ、秋が来たよーーーーーーい!

。。。ちょっと寂しい秋だけどw

火を見守るmatsuさん!

Matsu

遠いところお疲れ様でした!
いろいろありがとねーーー(^^)/

|

« 反り返るMagic Keyboard | トップページ | ブーケンタイフーンその1 atファビュラスギターズ:湯島 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

今回もお世話になりました。
例年に比べるとちょっと残念なサンマですが、matsuの地元に比べると、鮮度も価格もけた違いにグー!でした。
それに炭火焼マスターの腕が加われば、もう言うことなし!
大変おいしゅうございました。

投稿: matsu | 2017/09/12 21:51

>matsさん

おつかれさまでした!
唐突に喰いたくなって急な呼び出しでしたけど、
お手伝いありがとうございました(^^)/
やっぱり炭火って美味しく焼けますよねーw
なんだかんだで経験も積んで失敗が少なくなりましたっw

次回はmatsuさんの店先でやっちゃう?

投稿: いたる | 2017/09/13 09:52

あぁ、今年も逃してしまった

投稿: Kenneth.K | 2017/09/14 12:42

>Kenneth.Kさん

なにをおっしゃいますやら秋はこれからです!(o^-')b

投稿: いたる | 2017/09/14 12:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さんま!:

» 秋だからサンマ焼こうねパーティー [松籟がきこえる]
「matsuさんよ、サンマ焼こうぜ、日曜日」などという575調のお誘いを頂いて、i-craft design lab(通称:牛小屋)にお邪魔してきました。 今年はサンマが不漁で、高かったり、型が小さかったりするんですが、それでもタイヨー牛堀店は港が近いせいか、鮮度抜群で...... [続きを読む]

受信: 2017/09/12 21:52

« 反り返るMagic Keyboard | トップページ | ブーケンタイフーンその1 atファビュラスギターズ:湯島 »