JBマスターズ第二戦 三瀬谷ダム
そして挑んだ三瀬谷戦!
チャプターでの手応えもあり、
場所もルアーも決まった!
しかも伊勢うどんも食べた!
。。。。。
上位入賞の勇者の皆さま。
。。。。。ええ。
なーんにも釣れませんでしたのよ。
場所としては、対岸下流の1番看板出前クリーク。
入ってすぐの橋の下界隈。
バスは絶対立ち寄るトコロなんだけど。
二日間、ココに張り付いて釣りしてました。
メインは先週同様、
ゴキブリの縦割きちゃん。
でもね、、、
マスターズのプレッシャーは、
三瀬谷バスに厳しかったようです
基本的にここんちのバスは素直なんですが、
それが裏目に出た的な。
プレッシャーにも素直なのね。
見えてるバスも居て、
あとは釣るだけ状態なんですが、
クチを使ってくれません。
こんな時はカラーをガンガン変えて行くのも手なんですが、
ゴキブリちゃん、カラーバリエーションが少ないのよねぇ。
っつーか手持ちのワーム自体、
ローテくめるほどの数がない。
普段使わないのバレバレっすね。
そんなこんなで、あえなく玉砕してしまいました。
マスターズ前半戦終了。
ウエイン無し。
次は霞ヶ浦であります。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント