« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018/09/30

JBマスターズ最終戦野尻湖、嗚呼

んなアレで。
飾りとなったエンジン背負って、
向かったのは琵琶島沖。

フラットをやるなら定番っすね。

そこから大崎方面までゆるりゆるりとフラットを探り、
サカナのバイトを逃すまいと気を張っていたのですが、、、

なーんも起きない。

いや、全然生命感なし。

マヂかよ。。。

時間だけは容赦なく過ぎていき、
残り時間わずかとなり。

また琵琶島沖の航路寄りに入って最後の一投を投げました。

ら。

釣れた!!

ををう!最後の最後でキタッw

というわけで、貴重な水揚げであります。

Photo_3

うははははは!
あまりに嬉しくて、
滅多に撮らない自分写真を撮ってもらいましたとさw

Photo_4

茂木くんありがとね(^^)

さぁてと。
台風はガンガン近づいているです。
とっとと片付けて、

琵琶湖に移動だぜ!w

。。。。修理のためにね\(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/29

JBマスターズ最終戦野尻湖初日、衝撃の事件勃発!

特に手応えも無くプラクティスを終え、
遂に迎えた最終戦です。

とりあえず釣りたい。
となりゃぁフラットで粘るしかありません。

でも、やっぱり朝イチはトップ投げないとねw

というわけで。
スタートして向かうは水道局前。。。

エンジンも快調に廻り、
気合も入ってきた!

と、その時。

エンジン、なんか変。
ぬぬ?

あ、音が変わった。やべ。
と思った瞬間、
ガラララララララララ!!!

。。。悪魔の音が。

慌ててスロットルを戻すと機関停止。

おおぅ、ぶん回してる時にコレ。
最悪なヤツだ (⁎˃ᆺ˂)

場所は野尻湖ど真ん中w
とりあえず大会も始まったばかり。
棄権するのももったいないので、
エレキで水道局前まで進みました。

えらい時間かかったけどさ。
こうなったら動力はエレキだけ。
焼き付かせる訳には行かないので、
ゆっくり行くしかナイのです。

で、たどり着いた時にはモーニングチャンスもすっかり終了。
そのままショアラインを流しても何も起きず。

水中島まで移動し、
野尻湖を縦断して樅ケ崎(もみがさき)へ。

これもまたずいぶん時間かかったけどw

樅ケ崎近くのフラット(というかなだらかなバンク)廻りで結局最後まで粘るも何も起きず。
終了。。。。orz..

帰着申請後はとっとと陸に上がり、、、たいけどエレキ移動なのでトロいですw

とにかくだ。
分解。

Photo

まぁこんな現場で何が出来るわけでもないような壊れ方をしているのだけれど、
確認はしておきたいもんな。

とりあえずプラグを外して行くと、、、
明らかにヤバイ状態と伺える証拠が。

Photo_2

プラグにこびりついたアルミの破片。
あははは。最悪ですな。

左上の一番ピストン(だっけ?)が終わってることは間違いなしです。
明日も使えません。

というわけで。
バッテリーを念入りにチャージ掛けて、
最終日に備えました。

(明日も)エレキだけで勝負だぜ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/24

野尻湖で練習!

とりあえず行ってきました野尻湖へ。

もうマスターズ戦も最終ですからね。
(と言いながら直前練習かよw)

いやー、
それにしても燃料たけぇ!!

Photo_2

もうちょいと落ち着いていただきたいところです。

久々の野尻湖は、、、

減水してました。

Photo_3

っらま〜〜、
すっかり浜が広くなっちゃって。。。

それでも浮いてしまえばいつもの野尻湖。

そう、
いつもの。

。。。釣れない、いつものw

いっやー、今年もムズい。
水温は例年になく高めなんですけど、
反応なーい!

うーん、うーん。

今のところ判っているのは、
10mラインにサーモクラインが存在してるってこと。

それよりもチョイ上を重点的に攻めたいのだけれど、
リアクション物への反応が全然無い。

きっと拡散しちまってるんだろうなぁ。。。

と、悩んで悩んで終了でありました。

あー。

とりあえず、
松尾焼酎呑もう。
そうしよう (⁎˃ᆺ˂)


Photo_4


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/17

秋刀魚はやっぱり、、、押しちゃうぜ!

北海道の地震、影響はなかなか深刻で、
秋刀魚の流通にも陰りがありました。

近くのスーパーからサンマが消えてしまったことも。
その後も高値が続いたりね。

ともあれ大自然の息吹の前では矮小なオレらw
為す術はわりと少ない。

ともあれ、秋刀魚を喰いたい。
とりあえず、
また入手しやすくなってきたこともあり、
鮮度の良さげな奴が掴めました。

ふっふっふ。

Photo

秋刀魚はやっぱり押し寿司(*^^*)

今回の酢締めにはすし酢を使用してみました。
合わせ酢をアレコレ考えてブレンドするのも面倒になったのでwww

そしたら実に簡単だったりしたわけです。

作り方。

1.秋刀魚を三枚におろします。
皮はそのまま。

2.塩をたっぷり降って30分放置。
水気を抜くわけです。

3.安い料理酒で塩を洗い落とし、よーく水分を拭き取ります。
お酢で洗うのがホントだけどw

4.市販のすし酢(昆布だし入りとかの)をヒタヒタに浸して酢締め!
30分ぐらい。
身が薄いのでこれぐらいが限界な気がします。

5.あとはすし飯といっしょに型に入れてむっぎゅう。

以上です。

やってみりゃ結構簡単。
一番むずかしいのは、、、、

切り分け\(^o^)/

すし飯が包丁にまとわりついて崩れますから、
一刀ごとに水で洗い、水分を含ませてなんとか切り分けましょう。

っと、
できたてよりも柵のまま冷蔵庫で一晩寝かせたほうが旨い!

あと、秋刀魚を積層する場合は表層以外の身は皮を引きましょう。

それではお試しアレ。

P.S. アニーさんにはくれぐれもお気をつけください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/12

中華ケロシンランタン、なぜか増殖

ついぞ一昨日手に入れた中華ケロシンランタンですが。

消耗品とかあるわけです。マントル、ニードル、パッキン等など。

メンテ用のそんな部品を探していたら、ジャンクで部品取り用のランタンがまるごとヤフオクに出ていたのでポチってみました。

Photo_20240114131201

部品取り用というにはキレイすぎる。ってか不具合あったのか?

全く使用感が無いけれど、これで1500円でした。

瞬間的にポチってたけど、送料が1850円。。。うぐぐg.

それでもコレなら安い買い物です。

問題なのは、これがジャンクなのかどうなのか、という点につきますが、

なんと普通に点火しました!

Photo_20240114131501

あっかるーーーーー!(※室内で使い物ではありません)

なんということでしょう。まったく普通の品物でした。ジャンクっていったい。。。

 

ともあれ、灯油ランタン。無事に点火しましたね!

先日のバタフライは、、、まだそのままですw

ああ、なんというか、いい感じの柔らかな光です。うるさい燃焼音すら心地よく聞こえる、気がする(o^-')b

Photo_20240114131502

| | コメント (0)

2018/09/10

中華ケロシンランタン買ってみた。

なんというか、ちょっと衝動的にランタンが欲しくなってポチりました。

でっかいんだよ。

Photo_20240114130001

高さが40センチを超え、重さもしっかり在ります。

これは、灯油燃料のランタンなのです。ガソリンじゃないよ。

アマゾンでポチりました。

領収書/購入明細書
商品の小計: ¥5,888
配送料・手数料: ¥1,469
注文合計: ¥1,469
ご請求額: ¥7,357

本体価格、5888円。

で、規格的には3万円以上するペトロマックスHK500と同規格なのだとか。

これは興味深い!
気がついたら支払いが終わってました。

燃料が灯油だけに、プレヒート必須。よーく温めないと火だるまになるんだそうですよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ひっひっひ。愉しそうでワクワクしますねぇ。

| | コメント (0)

2018/09/09

今年も始動、、、してたw

え〜、

今年も11月3日の文化の日。
ライブをぶちかまします!(^o^/

例によってEngChang Funk Brothers Bandであります!

。。。。なので、練習ね。

5450

5455

今年は10人編成かな。
ゴキゲンな昭和歌謡で踊りましょう!

文化の日には代々木へ集合!
会場は、、、

どこだっけ?

昨年までのザーザズーではない。です。

訊いたけどわすれちった。。。

あ、確認しときます。
とりあえず日程は抑えておくように!!

よろしく〜〜〜〜〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/02

今年の秋刀魚は豊漁とな!

いやー、待ってましたよこの日が来るのをw

お盆前には既に市場に出てたけど、くっそ高かった秋刀魚。
豊漁でこの日は1尾98円でしたw

ってなわけで、久々に作業場で秋刀魚を焼いたわけです。
今回は少人数なので、
ユニセラTGで焼いてみた。

Photo

けど、なんか黒いなw

まだ慣れないせいか、きれいな焼き目が付けられません。
網目方向も美しくないしな。。。

もしかしたらユニセラTGって秋刀魚とは相性が良くないとか?
んー。

次回は串焼きもやってみるかな。

それはともかく、
ビジュアルを除けば実に美味。
炭火焼きはたまらぬ旨さであります(*^^*)

身の柔らかさと甘さが段違い。
秋刀魚はこうでなくちゃね!

あと、ついでに鶏も焼いてみた。

Photo_2

前日、なんとなく衝動買してしまった丸鶏www
スモーカーで温薫してみたです。

できあがり!

Photo_3

いぇい!
迫力満点だぜぃ!

。。。とは言っても、三人で食いきれないボリュームw

残りは妹に渡しましたとさ(*´∀`*)

んなわけで秋刀魚。
新鮮だったのでお刺身にもしてみた。
甘くてウマ〜〜〜〜〜w

たまらぬ秋の味覚です。

ごちそうさまでした。
これからも豊漁でありますように。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »