今年の秋刀魚は豊漁とな!
いやー、待ってましたよこの日が来るのをw
お盆前には既に市場に出てたけど、くっそ高かった秋刀魚。
豊漁でこの日は1尾98円でしたw
ってなわけで、久々に作業場で秋刀魚を焼いたわけです。
今回は少人数なので、
ユニセラTGで焼いてみた。
けど、なんか黒いなw
まだ慣れないせいか、きれいな焼き目が付けられません。
網目方向も美しくないしな。。。
もしかしたらユニセラTGって秋刀魚とは相性が良くないとか?
んー。
次回は串焼きもやってみるかな。
それはともかく、
ビジュアルを除けば実に美味。
炭火焼きはたまらぬ旨さであります(*^^*)
身の柔らかさと甘さが段違い。
秋刀魚はこうでなくちゃね!
あと、ついでに鶏も焼いてみた。
前日、なんとなく衝動買してしまった丸鶏www
スモーカーで温薫してみたです。
できあがり!
いぇい!
迫力満点だぜぃ!
。。。とは言っても、三人で食いきれないボリュームw
残りは妹に渡しましたとさ(*´∀`*)
んなわけで秋刀魚。
新鮮だったのでお刺身にもしてみた。
甘くてウマ〜〜〜〜〜w
たまらぬ秋の味覚です。
ごちそうさまでした。
これからも豊漁でありますように。
| 固定リンク
« 浮遊 | トップページ | 今年も始動、、、してたw »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ45号(2023.01.27)
- カンパーニュ44号(2023.01.21)
- カンパーニュ43号(2023.01.18)
- マルタイラーメン、醤油とんこつ(2023.01.15)
- カンパーニュも42号となりました(2023.01.13)
コメント
今回も、ごちそうになりました。
ありがとうございますY(^ ^)Y
炭火サイコー! 遠赤外線バンザーイ!
煙を吐き出すR2D2もカッコイイ!
何より調理人のナイフさばきと塩加減が絶妙でした。
レンジでチンの喫茶店とは違うなぁ(^ ^;;
投稿: matsu | 2018/09/07 21:41
>matsuさん
お忙しいところのご参加、ありがとうございました。
炭火はいーね(^o^/
とはいえ、先の地震でサンマの入荷が激減していますけど。。。
しばらくはじっと耐えるのみでありますw
投稿: いたる | 2018/09/10 21:55