ポチったCDIイグナイター到着!
昨日ポチって今日着きました。
ヤフオクなんだけど、早すぎるぜ。。。
はい、これがビラーゴ250のCDIユニットです。
CDIとしての機能と点火時期の進角もコントロールしているようです。
ピックアップにガバナー的なモノがナイので、
きっとそのハズ。
とりあえず、早速交換して、
エンジン始動!!
せず。。。orz...
何だコレ!
ハズレぢゃねーかwwwwwwww
落胆しつつ今までのヤツに戻してセルを廻すと、、
ポケポケポケポケと始動します。
\(^o^)/オワタ
あー。
やられた。
まぁ、中古部品だからなー。
こんなことも有りますわね。ええ。
ったくもぉ。
こーなりゃ新品買うか?
中華製のw
って迷いつつヤフオクを眺めていると、、
を?
お手頃なのが出てるぢゃん。
ポチ。
ちゃらっちゃら〜〜〜♪
見事に落札w
というわけで。
続きは来週、かな(^^)
次こそ完全復活してもらおうぢゃ内科!!
| 固定リンク
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- 記念撮影 CB900F(2022.04.28)
- CBミーティング2022に行ってきたよ(2022.04.10)
- クラッチマスターを替えたら、スレーブも替えることに CB900F(2022.03.28)
- 壁面ボード貼り 第二期工事進行中(2022.03.06)
- 天井、貼りました! 第二期工事進行中(2022.02.27)
コメント