カウントダウンセッション! 弁天@新中野
なんやかんやで今年で三回目の参加となりました、
「Countdown Jam at Benten 2018.12.31-2019.01.01」
年を跨いでの大セッションであります(o^-')b
例によってゴージャスなミュージシャンが集っておりまして、、、
カシオペアの野呂一生さんもやっぱり参加されていましたw
そして今回もドラムメインでwww
とは言え、
ギターも弾かされるわけでして、、、
その際に、
これこれ。
どこかで見たようなヴァンザントw
へへへっ、
オレのギターをお貸ししていただけなんですけどね(^^ゞ
これでもう立派な
「野呂一生使用ギター!」となったわけです!!
ちょっとちがう?
まぁそれはおいといて。
今回はちょっとアレコレありまして、
ほっそい弦を張っておいたのです。
いつもは12-52なんですが、
09-42という、、、
どちらかというとコレが普通かもしれませんが、
他の方にも弾きやすい仕様となっておりますw
個人的にも弾きやすいのか、、、どうなのか。
指は廻るけど、弾いた気がしないんですがねぇ。
※撮影:銀杏坊主さん
なんかねー。
最近50肩をこじらせたり、指関節痛めたり、少々ボロいもんでして。
暫くは様子見で細いヤツで行きますです。
ってなアレですけど、
今年もよろしくおねがいいたします(o^-')b
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Roland TD-7物語、の終焉(2023.02.16)
- Roland TD-7物語(2023.01.25)
- タイヤふにゃふにゃシステム、再び。(2023.01.25)
- DW-7000(2023.01.24)
- ベース貰ったんですよ。変なの。(2023.01.16)
コメント