« グリーンカレーの罠 | トップページ | たまごカレー! »

2019/01/23

ファイヤーピストン買ったった

その存在を知ったのは随分前なんだけど、
いつかは自作してやろうと思ってました。

んが。

お手頃価格で出てたので、
ついポチってしまいましたw

コレです。

Photo

火熾しをするための道具です。
最初のネタ火を熾すためのモノ。

まぁ、
実用性は殆どありません。

ピストンとシリンダーで構成されていて、
空気を圧縮して高温を得ることで火口(ほくち)に火を着けるという仕組みです。

ああ、試験に出ないから読み飛ばしてくださいw

ピストンヘッドは凹みがあって、
そこに火口になる燃えやすいチャークロス等を入れます。

Photo_2

ちょっと汚れているのはテストしてみたからw
写真は撮れなかったけど、、
そのうち動画を撮ってみます。

このファイアピストンはシリンダーヘッドが分解できるので、
掃除しやすい構造になってます。

Photo_3

Oリングで気密を保つようになってます。

なかなか良くできてます。

これにスペアのOリングやグリス、
チャークロス等やケースがセットになって、
二千円チョイでした。

ポチるよね(^^)

え?

要らない?

。。。

。。

orz...

|

« グリーンカレーの罠 | トップページ | たまごカレー! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

BBQのイベントとしては楽しそう♪
ポチらないけど(^^;

投稿: matsu | 2019/01/28 16:17

>matsuさん

なかなか楽しそうな遊び道具でしょ(。≖ิ‿≖ิ)ニヤリ

わざわざ苦労して火を熾す愉しみ。いいでしょ〜w

投稿: いたる | 2019/01/29 09:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイヤーピストン買ったった:

« グリーンカレーの罠 | トップページ | たまごカレー! »