シャヒジャルカレー 中華大島@柏
尋常ではないカレー好きの友人がFBで紹介していた中華大島。
なぁんだ、すぐ近くぢゃん!
ってなわけで行ってきた。
ファサードがすごい。
歩道を占拠するテント。。。
しかもビリビリなんすけどw
んで、てっかく中華。
う〜ん。
色々事情があるのでしょうね。
こじんまりとした店内に座ると、
メニューが、、、ナイ。
入口近くにある黒板がメニューのすべてだそうだw
昼はカレーのみ。
夜は中華もやってるとのこと。
色々事情があるのでしょうねw
とにかくだ。
シャヒジャルカレーってやつを発注した。
ノーマルな1.5辛で。
。。。ノーマルなら1でいいんじゃね?
なんで1.5から始まる?
色々事情があるのでしょうねww
なんて考えていると、出てきました(^^)
このカレーはちょっとトロみアリです。
ごろっと鶏肉いくつかとジャガイモが確認できます。
香ばしいホールクミンの香りが口の中に広がり、
その後はスパイスの洪水!
なんかホールで入ってる?
それを包み込む野菜たちの甘みと辛さ。
ちょっと苦味も入って奥深いコクが別世界へといざないます。
をををををを!
こりゃ旨い!
もうね、
ナニが入ってるかなんてワカラナイ(^o^/
よーく炒めた大量の玉ねぎぐらいはわかるけど、
それだけとはとても思えない。
様々な味がぐるぐるしてますが、
とにかく旨い!!
はぁ〜〜〜。。。。
こんな旨いカレー、しらねがった。。。。
なのに中華?
色々事情があるのでしょうねwww
食後は小さなコーヒーが出てきます。
ワイルドなテイストなので迷わず砂糖を入れましょう。
美味しいです。
コーヒー飲みながらテイクアウトでチキンカレーを注文いたしましたとさ(^^)
うふふふ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ46号(2023.01.30)
- カンパーニュ45号(2023.01.27)
- カンパーニュ44号(2023.01.21)
- カンパーニュ43号(2023.01.18)
- マルタイラーメン、醤油とんこつ(2023.01.15)
コメント