部品到着!
昨日、はやくこーい!って言ってた部品たち。
今日届きましたwww
言ってみるもんだ?
ごちゃっと純正部品の数々。
ブレーキ周りのブーツとかキャブのOリング、
各種ボルト等など。
ほんで、、、
社外部品の数々。
バッテリとかブレーキパッドとか。
純正部品よりずっっと安いのです。
なんでだろ?
バッテリ。
マキシマですって。初耳ですwww
とりあえず積んでみました。
何の不具合もありません(^^)
元気よくクランキングしましたぜ!
キャブの小物部品が揃ったので、
チョチョイと組んで試運転。
しっかり火が入りました(^^)
カム周りからのAEONも無くアイドルも安定しています!
イケるぜ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
正体不明のサイレンサー積んでますが、
高音域が抑えされ、いい感じ。
やかましくはないです。ええw
低回転で粘る感じはとてもいいですね。
安定って素晴らしい(^o^/
とある工場内をチョイ乗りしてみたら、
クラッチが張り付いててちょっと焦りましたw
うん、これは愉しい!
よぉーし!
一気にやっつけるか!!
。。。と言いたいところだけど、
まだ重要部品が来ません。
ってかしばらく来ませんwww
遠い大陸からやってくるのをただ松の実、
いや、待つのみ。であります。
来週あたり、保険入って名変だけしておきますかね。。。
| 固定リンク
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- ワンウェイクラッチ用の中華ベアリング到着! CB900F(2023.01.21)
- クランクケース物語 CB900F(2023.01.14)
- ジャンプスターター物語(2023.01.11)
- 軽トラの修理(2022.12.29)
- 土浦、筑波ショートツーリング CB900F(2022.12.03)
コメント