iMovieとの戯れw
日曜日のアクシデントを動画にしてみました。
こんな漢字。
iMovieは相変わらずの手探り状態ですが、昔のやつに比べたらとにかく早くてきれいなんですよねー。
トランジションとか一瞬で入るし書き出しも爆速。
そりゃそーか。
iMovieの出始めなんて十数年前だしw
miniDVからデジタルで取り込めるだけで凄かった時代ですもの。
それから随分時間が経って、あれこれ洗練されているようです。
出来ることはあまり変わってないけどw
処理速度が段違いなのですね。
書き出しだけで一晩掛かっていた時代だったのねぇ。
とまぁ色々とやりやすくなったとはいえ、動画編集は時間が掛かります。
世の中のYoutuberさんたちってスゲェんだな、と痛感します。
そうそ。
ジェベルがどうなったかというと、先程チューブが届きました。
後ほどさくっと組んでおこうと思います。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- トラックボール導入(2021.12.15)
- スマホのマウントで進藤大作、、、いや、振動対策(2021.07.16)
- 秋まで待てずに購入!Macbook Air M1(2021.07.21)
- ノイズキャンセリングヘッドホン EKSA E5(2021.02.25)
- いにしえのMac(2020.07.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 回線切断、、、、?(2022.06.15)
- 格安真空ポンプを使ってみた(2022.06.07)
- 作業場第二期工事、ひとまず完了!の祝ってわけではないが(2022.06.12)
- しんくうぽんぷ(2022.05.26)
- 真空パック機導入してみた(2022.05.20)
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- 自賠責がぁ... Djebel250XC(2022.06.16)
- 【茨木方面】ツーリング行ってきた CB900F(2022.05.08)
- 記念撮影 CB900F(2022.04.28)
- CBミーティング2022に行ってきたよ(2022.04.10)
- クラッチマスターを替えたら、スレーブも替えることに CB900F(2022.03.28)
コメント