ブロックなタイヤに入れ替えました、の後編 Djebel250XC
一昨日アップした動画の後編になります。
ブロックなタイヤは頼もしいけれど、
限界はあるわけです。
いやー、疲れたけど面白かったw
汗だくになってましたからね。
動画だと映っていないトコロが美味しかったんだけど、、、
これは今更どーにもっすね。
記録体制としては、
○ヘルメットマウントのアクションカメラ(メイン)
○車両にセットしたドライブレコーダー、前後
○手持ちのiPhone7+
という構成なんですけど。
バイクを掘り起こすときには暑くてヘルメット脱いで放り投げてるし、
ドラレコはバイクのスイッチ入ってないと記録しないし
そんなときに手持ちのiPhoneで撮る余裕もなしw
ってなわけで、先の動画は出来上がりました。
肝心なトコロが無いわけですよ。
はっはっは。
まーそれでも雰囲気は伝わったかなと思います。
そう信じたい (⁎˃ᆺ˂)
p.s.
途中に普段は通行不可の舗装路を走っているところがありますが、本来のルートが倒木や泥に埋まって通過不能なためにやむなく通っております。
緊急避難であります。
どうかご理解の程、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- ワンウェイクラッチ用の中華ベアリング到着! CB900F(2023.01.21)
- クランクケース物語 CB900F(2023.01.14)
- ジャンプスターター物語(2023.01.11)
- 軽トラの修理(2022.12.29)
- 土浦、筑波ショートツーリング CB900F(2022.12.03)
コメント