« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »

2019/12/29

ある朝の通勤風景 ジェベル250XC

いよいよ年末も大詰めとなりましたが、
まぁ通常運転です。

酔った勢いでポチったカメラで撮ってみました。

 

なかなか面白いw

これ、カメラは一つだけなんですが360度全方向で撮影しています。
後で編集アプリ使って視点を切り替えられるという仕組み。

なんてことない走行場面ですけど、
自分でも見たこと無いアングルなんですよねぇ。

クラッチ、こーやって握ってたか(^^)

しょっぱなからウインカー消し忘れているのは気にしないよーに。

| | コメント (0)

2019/12/27

CB900F復活への道-その5 キャブレターオーバーホール

なにはともあれ、まずはキャブレターを引っこ抜いて掃除します。
長年放置したエンジンなんてのはキャブをキレイにすれば大体調子が戻るもんですからね。
ってかココを無視したら何も始まりませんwww

 

前回火を入れたのはかれこれ10年ぐらい前なのではないだろうか。。。
ソレ以来放置なので、まぁ中は腐ったガソリンがジェットを埋めているだろうw

ともあれ、まずは取り外し、、
外し、、、
ハズ、、、、

は、、、、、、ずれない?

ってかインシュレータがガチガチ!!
ゴム製品なので時間とともに固まってしまう運命の部品。
これは要交換ですね。

Photo_20191227215901

ドライヤーで加熱してようやく外れました。
キャブは白い粉吹いて錆びております。。。

ワイヤーを外して、、、

あとはバンバンバラして行く!
スロットルバタフライやチョークのバタフライもビシビシ外し、
リンクもバラして全てを孤立させます。
(ココまでやらないとエアカットバルブを交換できない。。。)

Photo_20191227220002

さっそくフロート室を開けてみると、、

おや?
思いのほかキレイぢゃないか。
まぁサビは溜まっているけれどw

Photo_20191227220001

ガソリンタンクの内部が錆びているので砂のように細かい錆粒があるけれど、ジェベルの時のような「煮込まれたような謎の液体の残骸」は全然見当たりません。

 

ん?
フロート室のガソリン、抜いてたっけ<オレ
全く記憶にないけれどw

とにかくキレイなのはイイことだ。うん。

 

ジェット類も実にキレイ。
そのままガス入れれば使えそうな感じ。

68100

。。。っと、
スロー系のブッシュはガチガチでするりと落ちましたw
(むぎゅう!と入っていないと駄目な部品)
やっぱりゴム製品は縮んでご臨終っすね。

 

ちなみにキャブレターの刻印はこんな漢字。

Vb51aetd

VB51AETDホ

なんか一つ一つに重要な意味がある暗号なのだろうけれど、
とりあえず重要なのは51AEと刻まれていること。
これが900F用ですよっていう証明なのです。

52だったら750用
53だったら1100用

外見はみんな一緒だけど、どこかが違うらしいぞ。
(試験には出ませんw)

 

さて、そんなキャブレターですが、
発売から40年経った今でも部品が、、、
欠品多しです orz…

 

ですよね~~~~~w

 

でもな!

世の中には素晴らしい会社があって、既に廃盤になった部品を作ってくれているトコロがあるのです!

 

はいコレね。
キャブレターリペアキット!
もうオーバーホールに必要なOリング類やらジェット類がまるごと入っております!!

Photo_20191227220201

素晴らしい!
本当に素晴らしい!
しかもメーカー純正で揃えるよりずっと安い!
ブラボー!!!!(^o^/

 

フロート室のパッキンを筆頭に、
メインジェット(プライマリー#68とセカンダリー#75)
スロージェット
ジェットニードル
ニードルジェット
パイロットジェットとスプリングとちっこいワッシャとOリング
フロートバルブ二種類(どっちかしか使えないけど)
よくわからないアルミのキャップ
Oリングは燃料ジョイント分まで
エアーカットバルブ

 

ってな感じでごそっとw
全部は使わないけれどね。

メインジェットの#75は750用のキットだからです。
(900のセカンダリーメインジェットは#98が標準)
ジェットニードルは絞りがちょっと違うような、、、気がするので交換しませんでした。
(ニードルジェットも)

パイロットジェットのちっさなOリングとワッシャは2枚ずつ入ってた。
4次元に飛ばしてもちょっとだけ安心?

 

とりあえず重要な中身を抜いたら、フロート室とピストンバルブの蓋をまたくっつけて穴を養生します。
で、ばしゅーっっとサンドブラスト(^o^/
もう速攻でキレイになります!

Photo_20191227220301

あとはまたバラして掃除しまくりですね。
ブラストの砂もちょいちょい混じるので、全部追い出します。

Photo_20191227220302

でも、やっぱり中身はキレイなんだよな~。
ジェット類も全部使えるレベル。
プライマリーメインジェットとパイロットスクリューは交換しました。

 

Oリングは全交換。
もうね、、、プラスチックになっていたwww

外そうとしたらバキン!ってw

O

十数年前のメンテで適当なOリング突っ込んだかも。。(汗)
まぁ、いいや。交換交換。

 

さて掃除も終わったのであとは組み立てです。
なかなか手応えのあるパズルですw

チョークリンクのスプリングで毎回悩みますが、
今回も悩みましたw

写真見ながら確認確認。

 

ビス類はけっこう錆が来てたので、ヘックスボルトに交換しました。
ステンレスでキレイなんだけど、
外すときにかじりこんだら終了です。

締めすぎに注意。。。

Photo_20191227220401

とりあえずできた!
リンクをバラしたから今んとこ同調はデタラメ。
あとはガソリン入れてチェックだけど、
それはまた次の機会となりました。

 

うまいこと行けばエンジン掛かるな、コレ(^^)

 

| | コメント (0)

2019/12/26

CB900F復活への道-その4 シリンダーヘッド入手

とりあえず、だ。

エンジンは色々と問題を抱えているけれど、致命的なトラブルは有りませんでした。
できればベアリング類を総交換してフルオーバーホールしたいところではありますが、きりがない!

ので。
オイル漏れを止める程度のいじり方に限定したいと思っております。

 

そりゃぁさ、各種軸受のベアリングやプレーンメタルは替えたいよ!
とはいえそれ全部っていくらにナンだよ、って寂しい話ですw

 

まぁ、バラしてから考えてもイイんだけどさ。
とりあえずカムチェーンだけはなんとか替えたいとは思っています。
テンショナーも替えたい。

けどクソ高い。。。
トラブルが出やすいポイントなんだけど。

う~む、う~む。。。

 

悩みつつヤフオク覗いてたら、
あら900Fのシリンダーヘッド出てるぞ!

 

ポチ。

 

はい落札ー(^^)

ってなわけで、
貴重な貴重な900Fのシリンダーヘッドを入手しました!

Photo_20191227215201

現在のヤツ、ちょっとオイル漏れが止まらんのです。

なぜかって?

 

。。。カムチェーンテンショナーのネジ穴が馬鹿になって、ヘリサートで修復したんだけどちょっと適当だったらしくwww

 

専門用語で言う「オレのせい」ですっ (⁎˃˂) 

 

まぁね。
そんなこともあるよね。
痛い思いをしてこそ覚えることってのもあるんだよ!(^^)

 

ふぅ。

ま、なにはともあれ貴重品。
750用と形は同じですが、
バルブ径が違うのです。

 

出番があるかどうかはバラしてから考えましょw

 

そーいや900用のシリンダーって滅多に出てこないな>ヤフオク

| | コメント (0)

2019/12/17

CB900F復活への道-その3 ブラストキャビネット入手

古いバイクの整備に欠かせないもの。
それは、、、

 

サンドブラスト!

 

ですよ~w
特に入り組んだ構造のキャブレターを掃除するにはコレっきゃ無いです!(断言)

 

そーいや以前も同じことしてた。。。

このとき使っていたアクリルのキャビネットは、、、
アクリルであるがゆえに破損してしまいました!
(廃材使ってたので材料費はタダだけど)

そんなわけで新たなキャビを製作することになったんですが、
残念ながらイイ感じの廃材が集まらない。
ではなにかの箱を利用してなんとか手軽に、

とかなんとか考えていたらですよ。

 

以前は高価だったブラストキャビ。
お安くなっているでは有りませんか!

 

製作の手間考えたら買ったほうが安い。
その時間を他の整備に回したほうがお利口さんです。

 

ってなわけでやってきたぜ!

Photo_20191217175701

じゃじゃーん!
これで12222円税込み送料無料!

 

しかもブラストガンや換えノズルも付属していましたよ!
コンプレッサーとメディアさえあれば即ブラスト可能という素晴らしさ!
すげぇ時代になったもんだ。。。

Photo_20191217175702

早速ばしゅっと吹いてみました。
あちこちからチョイチョイと砂が漏れてくるのはご愛嬌。
漏れまくりだった以前のオレ製作とは比べ物にならない精度です。

これはいい買い物しちゃったな~~w
専用の台を作ってやりたいぐらい気に入りました。

 

これで一気に進む!

わけではなかった。。。

 

なかなかイヂる時間を作れないのが悩みのタネです。。。

| | コメント (0)

2019/12/16

CB900F復活への道-その2 部品整理

ちょっと部品整理っす。

以前からちょろちょろと集めていた部品とか、
それ以前から持っていたやつとか、
一体何がどれだけ有るのか自分でも把握してませんw

 

ってか以前整理した時に随分捨てたんですが、、、
なんせよ昔のことなので記憶がすっ飛んでいて脳内インデックスがデタラメなのですw

 

作業場の片隅に有る見かけないダンボールやら包みを開封してみると、、、

あ~ら、結構あるじゃん\(^o^)

Photo_20191217173301

殆どが中古部品だけど、中には新品もあり、、、、
っても当時物の新品なのですでに古いんだけどw

ガスケット類とか助かりますね。
シール関連は様子を見てみないとわかりません。
ワイヤー類は中古を主に随分有るけど。

クラッチワイヤーは4本ありました。
当時かなり手こずっていた証拠ですw

Photo_20191217173302

驚いたのはフロントフォークが一式有ったこと。
再生されているけどインナーもピカピカ、
シールもハリが有ってグッドコンディションです!

Photo_20191217173401

そうだ、ヤフオクで入手してたんだなー、と思い出した(*^^*)
このCB900Fはフォーク径が37mmというサイズ。
CB系としてはかなり特殊で、
750Fが35mmと39mmなので流用できません。

初期の1100Rが37mmなんだけど、流用の前に絶対数が少なすぎる。
なかなか貴重なものなのです。

 

っつーか、予算があれば前後の足回りを総入れ替えしてブレーキだけでも現代風にしたいところなんですけどね。
今の時代としてはプアなブレーキなので。。。

 

他にはワイヤーハーネスとかの電装品とか。
レギュレータも出てきたけど使えるかどうかは不明。
何度も替えたジェネレーター廻りはナニも残っておらず。

Photo_20191217173402

ん~~~。
セルモーターやキャブレターとかも有ったはず、、、
なんて言ってたら予備の750エンジンもかつては2つ有ったよなw
そもそも今のメーターは予備だった750のヤツ。
900のメーターはどうしたっけか?
外装一式も過去のもの。。。?

 

まとめて処分した当時のオレを呪うよ(´;ω;`)
(そりゃまぁ当時なりの理由があったのですけど)

 

ともあれ、主要部品はだいたい有るみたい。
とりあえず動くようにはできるハズだけど、
どうせならエンジンもオイルシールを交換して色を塗り直そう。
そーすりゃ結構パッとしたイメージになるのではないかと、、、

 

などと妄想を膨らませる今日このごろでした。

| | コメント (0)

2019/12/15

サンタツーリングに参加してきました!at稲毛海岸公園

えー。と。コトの起こりは随分と前に「サンタツーリングが有るから参加してよ!」と誘われてましてね。

その頃は動くバイクが無かったので、「またバイク手に入れたら参加するよ!」と答えていたのですが、、、

そうね。今らな有るねw

 

実は昨年のビラーゴでもイケるかなと思ってたんですが、アレがなかなか不安定だったことと日程が合わずにスルーしておりました。

 

さて、そのサンタツーリングですが。
これはK.O.L.というオートバイ愛好家たちが主催するイベントで、今年で14回目を迎えるチャリティーツーリングなのです。
ライダーはクリスマス関連の仮装をして走ります。

車両の種類は問いません。
参加費の半額を赤十字に寄付し、残りで運営します。

 

ポイントは、警察にきちんと届けを出したパレードであるということ。
決して集団暴走行為では無いのです。
要所にスタッフを配し、ルートを指示して安全運転に努めます。

 

まぁ、ゆっくり走るワケですよ。パレードだもの。

以前のいたるちゃんには絶対不可能な走り方ですが、オレもすっかり大人になりました。ええ。

 

集合場所の稲毛海岸公園駐車場へ行くと、おおおぉぉぉ。
たくさん集まってる~~~!
主催のK,O,L MC★トランスさんとの再会をよろこびつつライダーEMさんとも合流し、そそくさと準備。

サンタに変身っすよw

1731

おめでたい車両が約100台!
壮観です~!

1760

そして、ミーティングやら記念撮影を終えたら隊列を組んでツーリング開始です。
距離は短いんですが、これがなかなか濃い。

 

沿道の方々に手を振りながら走るんですが、、、この反応が凄い。
皆さん笑顔で手を振り返してくれるのです(*^^*)
子供、女性、外国人の方々には大ウケでしたね。

男性の方々はちょっと反応薄かったけど。

 

目的地はポートタワー。
ロータリー付近にて停車し、ギャラリーの皆さまと一緒に写真を撮られたりしてふれあいのひととき。

ををw
こんなイベントは初めてでっす~~w

1777

一段落すると入れ替わり。
最初のグループだったオレらはハケて、次のサンタさん達にチェーンジ!

 

そして国道を通って出発地点に戻りました。
その間も沿道の方々に手を振りつつ。

 

そんなイベントでしたけど、
長くバイク乗ってきて(欠落も長いがw)コレほど笑顔で迎えられたコトって一度も有りませんでした。
なかなかのカルチャーショックであります。

 

そして、実に様々なバイクが集まったのも印象的でしたね。
バイク有り、トライクあり、フロント二輪のほとんどクルマのような側車扱いの車両あり。。。

オートバイと一言で言えど、楽しみ方は様々。
乗る楽しみも弄る楽しみも色々あって実に楽しい世界です。

1792

また機会が合ったら参加してみよう!

その時はCB900Fでイケるといいな。。。

 

| | コメント (2)

2019/12/10

CB900F復活への道-その1

んなわけで引っ張り出してしまったワケです。

こうなったら乗ってやろうぢゃねぇか!

って思うんですが、コレがなかなか高いハードルに阻まれます。

 

まぁね、車検切れて10年ほったからしですからね。

その際もアレコレありましたけど、放置はイカンですね。

自然治癒力は無いしそもそも鮮度が落ちる一方なわけですね。

 

10年前経てばまともな所もダメになる。

ラバー部品は固着しスポンジは崩れアルミは粉吹いて腐り、あらぬ場所からオイルは漏れてブッシュはサビでガチガチ。

室内保管でも塗膜は剥離しプラスチック部品は崩れていくわけでして。。。

 

考えてみれば前回エンジンオーバーホールしたのは30年前!

発売から40年近く経っているんですよね。。。

そりゃぁダメにもなるってもんだ。

 

とりあえず、、、様子を見るためにばらしてみる。

 

現状で問題があるところは、、、

 

□エンジン廻り

・シリンダーヘッドのオイル漏れ(カムチェーンボルト部分)

・グラッチ(間違いなく張り付いてるだろ)

・カムチェーンテンショナー(弾性を失って勝手に折れる)

>分解してシール、ガスケット類を総交換。場合によってはメタルも。

 

□キャブレター廻り

・分解オーバーホール

・インシュレーター(ガチガチ)

・エアクリーナー(もとから効率悪し)

・ガソリンコック燃料漏れ

>ガスケットセットを入手して分解清掃。コックは交換。

 

□電気・点火系

・充電不良問題(過去において問題続発)

・点火システム(時代遅れのフルトランジスタ)

・タコメータ、スピードメータの針がぴょんぴょん状態

>ジェネレーター周りは交換したい。点火システムは、、、辛い

 

□車体回り

・ガソリンタンク錆だらけ

・ブレーキ強化問題

・タイヤ交換

・フロントサスペンションダダ漏れ

・リアサスペンション腐れまくり

・チェーン、スプロケット交換か

・サイドスタンドぶち曲がり

・サイドカバー割れてた

Cb900f

とまぁ、ぱっと見でもコレぐらいダメ項目が挙がりましたよwww

もちろんブレーキ関連はデフォルトでダメです。

 

見積書作って予算出すと確実に嫌気が差すので度外視!

目の前のトラブルを場当たり的に治す作戦で行きたいと思います。

「いくらかかるんだろう?」って考えたら負け。

目の前の部品を「今買えるのか買えないのか」だけ考えるという奥義!!\(^o^)/

 

方針としてはフルレストアでノーマルに戻す気は有りません。

できるところは今風にしたい。

プアなブレーキは危険なだけなんだよ。。。

 

んでもやりすぎは禁物。

エフらしさをしっかり残さないとナニ乗ってんのか意味が判らなくなります。

 

飾るためではなく、乗るための整備をやっていく、、、つもりです。

目標は来年の春だけど、どうなるかなー。

| | コメント (0)

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »