« 御礼 | トップページ | CB900F復活への道-その9 フレームさらに丸裸作戦! »

2020/03/15

JBマスターズ第1戦 霞ヶ浦

今年のマスターズ初戦は、なんと霞ヶ浦!
いつもは河口湖で、例年釣れなくて寒くて地獄のような開幕戦になりますが。。。

霞なら少しはマシぢゃね?

。。。なんて思っていた時期がオレにもありました。

土曜日の初日は、朝から降り出しそうな曇天。
アウターをビッっと決めて会場へ。

1_20200406162201

はい、皆さんマスク着用ですね。
コロナウイルス対策は重要っす。

んで、、
釣りが始まってスグに雨が降り出しました。

なにやら存在感のある雨。。。

じゃなくてミゾレ!

昨日の暖かさなんてどこかに消し飛んでしまうほどの寒さ!
これにはまいった。

なんと、朝の気温が一番高かったのです。

その後ガンガン下がっていき、
殆ど雪混じりのような雨。

暖かなアウターだけでは歯が立ちませんでした。
インナーからビシッとしてなければダメなレベル。

一日中震えつつ釣りをしていましたとさw

しかも釣れない!
生命感まるで無し!

ああぁぁぁ。

初日終わってから健康ランドの湯船に浸かり、ようやく解凍されたような気分でした。

 

開けて二日目はイイ天気!

なんという格差w

でもね、、、、

何も釣れなかった(ノД`)~゜。

 

ええ。二日間丸ボーズ。
初戦にして見事に砕け散りましたとさ。

こーなりゃ第二戦の三瀬谷ダムでなんとか巻き返しを図るしかないな!

と、胸に誓った開幕戦でありました。
ぷしゅう〜〜

|

« 御礼 | トップページ | CB900F復活への道-その9 フレームさらに丸裸作戦! »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 御礼 | トップページ | CB900F復活への道-その9 フレームさらに丸裸作戦! »