« DR250Rタンク! Djebel250XC | トップページ | CB900F復活への道-その22 GM-8300の効果 »
シリンダースタッドボルトを立てていたら、規定トルクより相当低い所でネジ切れた感覚がありました。
をいをい、やめてくれよ。クランクケースのネジ、崩れやがったのか。。。
仕方なくクランクケースを開けたら、、、止め穴をぶち抜いて貫通穴にしてた(^^)
見事に割れております。見えないクラック入ってたんだろーなー。こんなのわからないってw
断面はキレイに、、、スが。。。こりゃ駄目だ。
見事な割れっぷり。貫通してはイケナイ場所です。
軽く絶望。
ま、40年前の鋳物に文句言っても始まらないので、GM-8300というアルミ系エポキシ樹脂でくっつけてみた。耐熱240度。保つかなぁ。。。
投稿者 いたる 時刻 23:21 くるま・ばいく | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント