« CB900F復活への道-その21 悪夢再び?? | トップページ | CB900F復活への道-その23 エンジン組み立て »
24時間以上経ったので、まずはシリンダースタッドボルトを立ててみた。
ら、、、
やっぱりw
デスよね〜〜展開w
いや、結構なトルクまで耐えてくれましたよ。
相当なチカラをスラスト方向に掛けたと思います。よく頑張った、ジーナス!
っても結果はコレ。残念ながらこのクランクケースは使えません。
これ、剥がれたらプライマリーチェーンに噛み込むわけですから。考えるだけでも恐ろしい。
仕方ないので予備のクランクケースを出しますか。。。(こちらもそれなりにヤレているw)
投稿者 いたる 時刻 23:23 くるま・ばいく | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント