油圧マスターシリンダー Djebel250XC
先日、アマゾンでポチったマスターシリンダーが届きました。
ブレーキとクラッチのセット。
かっこいいですね。
リザーブタンクは小さめなので、ダブルディスクはきつかろうな。
マスターは鋳物ですが、レバーはビレットな削り出し。
シリンダー径は12.7mmでした。
さて、問題なのはプライスです。
なんと、、、
¥2,059円!
それぞれ、ではありません。2つセットでwww
どんなもんが来ちゃうんだろうと思ったらまったくまともなブツがやってきて拍子抜けですよw
もちろん大陸製なので基本的に一度全バラにしてバリを撤去、ラバー類にはグリスアップという手順が必須です。
にしたってかたっぽで千円台って、一体いくらで製造させてるんだろう?
とりあえず、ジェベルに積んで見たいと思います。
クラッチスレーブシリンダーも買ったので、蝉油圧化です(o^-‘)b
ちなみに、マスターもスレーブもピストン径は12.7mmでした。
スライド幅は12mmぐらいです。
うまくいったらCB900Fにも。。。(^^)
| 固定リンク
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- ワンウェイクラッチ用の中華ベアリング到着! CB900F(2023.01.21)
- クランクケース物語 CB900F(2023.01.14)
- ジャンプスターター物語(2023.01.11)
- 軽トラの修理(2022.12.29)
- 土浦、筑波ショートツーリング CB900F(2022.12.03)
コメント