念願のフルスケールメーターを入手! CB900F
車検取ったのはいいけど雨続きで慣らしも出来ない今日このごろですが、
某ヤフオクにてフルスケールの240km/hメーターアッセンブリをゲットしました。
全体的に暗いけど、、、40年前のモノとしてはキレイですw
コケると高確率で潰してしまう部品なので貴重ですぜ。
20数年まえに環七でコケて以来、仕方なくナナハンのメーターを積んでいたので180km/hスケールなのでした。
見るたびにちょっとさみしくなる....
ま、お金積めば今でも新品買えるんだけどねw
(と思って販売サイト行ったら、現在品切れだそーな。この先どうなるか、、、まぁ、再販されるだろうけど。ちなみに新品でメーターアッシーは155100円です。税込み。)
そうだ。
どうせ替えるならメーター球も今風にLEDにするかな。
セットで出てるし。。。ポチ。
そうだ2
どうせ替えるならヘッドライトもLED化するかな。
1000円台なのか。。。ポチ。
そうだ3
どうせ替えるならテールライトもLED化するかな。
手頃なのがあるし。。。ポチ。
ってな感じで、ちんまく経済を回しております!
ってもポジション球だけは白熱球のぽ〜っとした感じが必須なので、残そっと。
(今のワカモノにはわからないかもね>ポジション球)
| 固定リンク
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- ワンウェイクラッチ用の中華ベアリング到着! CB900F(2023.01.21)
- クランクケース物語 CB900F(2023.01.14)
- ジャンプスターター物語(2023.01.11)
- 軽トラの修理(2022.12.29)
- 土浦、筑波ショートツーリング CB900F(2022.12.03)
コメント