秋まで待てずに購入!Macbook Air M1
この秋にはM1xを積んだハイスペックなモデルが出る、とわかっちゃいるけど待ちきれなかった。。。
噂通りの処理能力、省電力。レインボーカーソルが出ません!
メインマシン確定です。
これを機にトラックパッドをナチュラル作動にしてみた。
今までとは全く逆方向の動きに戸惑いますが、結構動かせるモンだねw
iOSで慣れてるっちゃぁ慣れてるか。。。
とは言っても急な操作ではまごつくwww
まだまだだな、オレ┐(´д`)┌
外付けのHDDをぶん回してPremiere Proで動画編集しても6時間は余裕のバッテリ。
プレビューの駒落ちも殆どありません。
もちろん、重い処理をどかんと載せたらカクカクするけどさw
コレでいつでもどこでも動画編集可能になっちっった。。。
編集サボる口実がへっちったな(ノД`)~゜。
ちなみに24回無金利ローン。
13インチMacBook Air - スペースグレイ
8コアCPU、8コアGPU、16コアNeural Engineを搭載したApple M1チップ
16GBユニファイドメモリ
1TB SSDストレージ
¥186780円
これにアップルケア3年で¥22800円がプラス。
毎月¥8732円のお支払いが2年です。
安くなったよなぁ、Mac
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 霞ヶ浦一周、カスイチのルートログ(2023.05.29)
- スーパー電脳様の御返事(2023.03.06)
- 「板る」終了 一つの時代が終わったとき(2022.08.04)
- トラックボール導入(2021.12.15)
- スマホのマウントで進藤大作、、、いや、振動対策(2021.07.16)
コメント