« はじめてのマスツーリング...? CB900F | トップページ | 2年ぶりに電車のるるるr »

2021/11/25

ばんちょーベース物語 その5

ばんちょーベース、完成。
まともなベースアンプにはまだ繋いでナイので、出音はよく分からない。

Photo_20211125103203

けど、生鳴りがスゴい!

ネックの捩れは弦が浮いていた事による錯覚だったようで、許容範囲内でした。

んて、このネックが只者では無く鳴る感じ。
目立ったデッドスポットは無く、低めの弦高でいい感じにビビり、タイトなジョイントも相まってサスティンすげぇ!音、伸びる伸びる。。。

なんじゃこりゃあw

うちにあるベースの中でぶっちぎりに優秀です(@_@)

Photo_20211125103202
ピックガードはブラックパールのものを用意しましたが、、、寸法が合いませんでした(ノД`)~゜。)

80年代メイドインジャパンらしい質実剛健な秀作!

Photo_20211125103201

こ、コレを、、、お子様の遊具にするとは、やはり番長壊れてるぅwww

後日、音出ししたので動画をペタリ。

 

|

« はじめてのマスツーリング...? CB900F | トップページ | 2年ぶりに電車のるるるr »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« はじめてのマスツーリング...? CB900F | トップページ | 2年ぶりに電車のるるるr »