ダイソーのコーヒーメーカー・カップセット買ってみた
ダイソーにて、カップ、ドリッパー付きのコーヒーミルが有ったので買ってみた。
ら、、、
ハンドル10回転ぐらいでアタマのネジが飛んでバラバラにorz...
でも、やっぱりな、とホッとしている自分www
ダイソーさんだもの、色々話題提供には事欠きません(^^;
ってか、コレってばコンパクトでいい感じなんですよ。
機能すれば、の話だけど。
カップ2個つき。
フィルターはステンメッシュ。
んで、ハンドルが二段関節なので長くなるのがポイント。
短いやつは固くて回しにくいからね。
挽く細かさも調節できる、、、事になってますが、砕くとこの金物とシャフトの精度が甘いので、ダイヤル回してもうまく機能しません。
ちょっと叩かないとw
とりあえず、頭のネジがすぐに見つかったので組み立ててコーヒー淹れました。
おいしかった〜♪
ネジが馬鹿になってたら面倒だなとおもってたけど、締めが甘かっただけの様子です。
組み立て直して今の所オッケー。
フィルターがステンメッシュなので、出先で出涸らしの粉をどうやって捨てるか(取り出すか)がちょっと気になるところ。
そこんとこクリアできたらツーリングのお供によろしいかもなぁと思ってます。
今しばらくは、ちょっと実験ですね〜〜w
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 可愛いアルコールストーブ(2022.03.29)
- みわくのすなっく(2022.03.27)
- またしても飯盒、、買ったんだ(2022.03.21)
- パン、、、?(2022.02.07)
- 海鮮太巻きの日(2022.02.03)
「趣味」カテゴリの記事
- 可愛いアルコールストーブ(2022.03.29)
- またしても飯盒、、買ったんだ(2022.03.21)
- ダイソーのコーヒーメーカー・カップセット買ってみた(2021.12.19)
- お片付け(2021.10.31)
- 超小型シングルバーナー(2021.04.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 扉、吊り込み 第二期工事進行中(2022.05.01)
- 記念撮影 CB900F(2022.04.28)
- 寂しいお買い物(2022.04.13)
- 可愛いアルコールストーブ(2022.03.29)
- 夜桜(2022.03.28)
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- 記念撮影 CB900F(2022.04.28)
- CBミーティング2022に行ってきたよ(2022.04.10)
- クラッチマスターを替えたら、スレーブも替えることに CB900F(2022.03.28)
- 壁面ボード貼り 第二期工事進行中(2022.03.06)
- 天井、貼りました! 第二期工事進行中(2022.02.27)
コメント