« 12月だけどぬくぬくツーリング CB900F | トップページ | 電源コード、遂に発見さる! »

2021/12/15

トラックボール導入

MacBookのポインティングデバイスとして、トラックボールを導入してみたです。

Photo_20211215164801

親指操作のこいつは初めてなので慣れないから鬼のように使いにくい。゚(゚´Д`゚)゚。

って、まだ始まったばかりですw
親指が攣りそう。

そーいやPower Book 150がトラックボールだったなー(いつの話?)

|

« 12月だけどぬくぬくツーリング CB900F | トップページ | 電源コード、遂に発見さる! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

私もトラックボールマウスを先日初めて購入しました。

今まではトラックパッドで十分だったのですが、最近メタバース・NFT関連でTHE SANDBOXというゲームが流行っているようなので触ってみたい!と思いトラックボールマウスを購入。
https://meta-shelf.com/sandbox-start/

ただマウス云々の前にマイクラのようなブロック積んで描くことが難しく、このマウスも結局お蔵入りに、、、w

投稿: くにます | 2022/03/29 18:06

URL貼れなったので追記

投稿: くにます | 2022/03/29 18:06

>くにますさん

なるほど、メタバースですか!
なにやら可能性を感じるムーブメントですね。
あれから結構トラックボールにも慣れて、大抵のことはマウス同様にできるようになりましたが、、、、
細かい動きがまだまだ追いつきませぬ。。。

投稿: いたる | 2022/03/30 16:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 12月だけどぬくぬくツーリング CB900F | トップページ | 電源コード、遂に発見さる! »